優しい男性が理想という女性は多い!
優しくて、いつもにこにこしていて、何でも言うことを聞いてくれる男性って、『思いやりがあって素敵』だと思いますよね♪
けど、もしかするとそれは『優しい』のではなくて『自分でなにも決められない』優柔不断な男性なのかもしれません!
ただの『恋人』として付き合っているときは、多少優柔不断でも『ちょっとモヤモヤする』と思うだけかもしれません。
しかし、色々と大切な決断をしなければいけない『夫婦』という関係になると、男性が優柔不断だと困るし、貴方の負担が大きくなってしまうだけでいいことなんかありません。
優柔不断男の特徴を知って、惑わされないように注意しましょう♪
決断を先伸ばしにする
優柔不断な男性の一番の特徴は『決断力がない』ということです。
なにか問題が起きたのに、曖昧に答えをはぐらかし、結論をのらりくらりと先伸ばしにする男性は『自分で大切な決断をすることができない』決断力が欠けている男性の証拠だといっていいでしょう。
二人で話し合って、二人で解決しなければいけない問題なのに、彼氏が真面目に取り合おうとはせずに、答えをはぐらかすなら、悩んでいるわけではなく、ただ自分で答えを決められないだけかもしれません。
色々と男性が答えを出さない言い訳をしてくると『慎重に考えてくれてるのかな? 』とも思ってしまいます。
しかし、どれだけ待っても答えがでないのであれば、『慎重な性格』ではなくただ『優柔不断』なだけです。
大切な物事を先伸ばし、先伸ばしにするタイプの男性には注意した方がよいかもしれません。
『好きにしていいよ』が常套句
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。