
NG!デートで重要な食事中のマナー、彼氏を幻滅させる行動3つ
デートに食事はつきもの、軽い食事から本格的なレストランでのデートなど、シーンはさまですが、どんな食事場面においてもやっぱり気配りやマナーは大切です。特に彼を幻滅させてしまうこんな行動、あなたはしていませんよね?

男性だって気になる!女性の食事マナー
女性が、男性の食事マナーの悪さが気になってしまうことがあるように、男性だって同じように女性のマナーは気になりチェックしています。
一般的なマナーが大切なのはもちろんのこと、以下に紹介する「気配りのなさ」で男性を不快にさせてしまうことがあります。
特に、しっかりマナーが身に付いている良い男ほど、厳しいチェックをしているものです。
最低限、これだけは気を付けましょう!
1.音が大きい
女性で食事をクチャクチャ音を立てながらする人は少ないと思いますが、食器の音を立ててしまうのは意外な盲点になっていることも。
特に静かなレストラン等では、器とフォーク等が触れる音が響いてしまうことがあります。
このような音は、高音で耳障りになりますので特に気を付けましょう。
また、持っていた食器やグラスをテーブルに置く際も、音を立てすぎないように要注意です。
2.ウンチクを言い過ぎる
食材について知識が豊富だったり、関心が高い人は、ウンチクを言うこともあると思います。
「これは、栄養が豊富」とか、「これは食べ過ぎると良くない」など、ためになり面白い話もあるのですが、あまりにウンチクばかりを言われると、男性はうんざりすることもあります。
特に食べている最中だと、悪いことを言われたら食欲がなくなってしまいますよね。
もしこういったことを話すなら、プラスのことをほどほどに・・・というのが大切です。
マイナスな話は、食事中以外に教えてあげましょう!
3.お店や食事にケチを付ける
満足のいくお店や食事内容ではなかった場合、文句のひとつも言いたくなるかもしれませんね。
でも、彼が選んでくれたお店であったなら、やはりそれを言うのはやめておきましょう。
彼から言い出した時に軽く同意をする程度にして、お店探しをしてくれたことには感謝を示したいですね。

あなたも、そんなつもりはなくても、一緒に食事をしている彼氏を不快にさせてしまっていないか、振り返ってみませんか?