謝らない彼氏とどう付き合うべき?ごめんが言えない男性心理や対処法とは

謝らない彼氏とどう付き合うべき?ごめんが言えない男性心理や対処法とは

カップル

ごめんが言えない彼氏と付き合っていると、自分が折れなければならないのでストレスが溜まってくることに。そんな謝らない彼氏とどう付き合うべきか、男性心理や対処法について解説します。

彼氏が何があっても謝らないという場合、不満が溜まってくるものです。 相手に非があったとしても、自分が我慢しなければいけないからです。 そんな日々が続けば、その度に疲れてしまいますよね。

ごめんなさいが言えない男性は、なぜどんなことがあっても謝ることができないのか不思議です。 それでも好きな彼氏であれば、少しでも変わって欲しいと思いますよね。 謝ることができない男性の心理や彼氏への対処方法についてみていきましょう。

謝らない彼氏の男性心理

パーカーをかぶった男性

謝らない彼氏は、なぜごめんなさいが言えないのでしょうか。 一般的には悪いと思ったら、素直に非を認めて謝るものですよね。 どうしても謝るということができないというのは、どんな心理状態なのかみていきましょう。

プライドが高く自分が悪いと認めたくない

自分が悪いとわかっていても、プライドが高すぎるため認めたくないという心理が働いています。 他人に非難されたり、怒られたりすることをとても嫌う傾向があり、そういった事態を回避しようとするのです。 本人は、プライドを守ることが大事なので自然に謝らない行動を取ってしまいます。

自分が悪いとわかっていても、認めずに回避しようとするのです。 プライドが高すぎることがネックとなっているため、簡単には謝らないでしょう。

自分が悪いと思っていない

自分が悪いと思っていない人は、理由を責任転嫁しようとします。 責任を別のことにすることで、自分を正当化しようとする傾向が強いです。 例えば、自分が浮気をした場合、彼女に魅力がないから浮気しただけだと言い訳をします。

自分の都合で行動をする傾向があるので、彼女は彼氏に振り回されることが多いです。 どんなことでも、自分に都合のいいようにしようとするため、喧嘩をしても最終的に彼女のせいにして終わらせます。

彼女が折れると思っている

彼女と喧嘩をしても、相手から謝ってくるだろうと思っているタイプは、自分から謝ろうとはしません。 自分からわざわざ謝ることが面倒だと考えていて、歩み寄ろうとする気持ちが薄いのです。 面倒見のよい彼女や優しい彼女の場合、ついつい彼氏を甘やかしがちになりませんか。

いつも彼女が折れてくれてると、甘えているタイプになってしまいます。 そのため彼女が折れてくれるから、自分で相手に謝る必要がないと思っているのです。

謝らなくても解決すると思っている

喧嘩の原因がたいしたことがないと思っているため、謝る必要がないと思っているタイプです。 彼にとっては、どうでもいい程度と考えているため何も謝らなくても解決することだと思っています。 彼女にとっては、謝って欲しいレベルのことでも彼にとっては重要ではないと思っているため厄介です。

お互いの価値観の違いもありますが、真剣に話し合いたくてもこのタイプは難しいことに。 そのため、解決することが難しいタイプとなります。

謝らない彼氏のタイプ

喧嘩してるカップル

謝らない彼氏は、どんな行動を取る傾向があるのでしょうか。 通常は、ごめんなさいと言って終わるはずですが、謝らない彼氏はそれ以外の行動を取ります。 謝らない彼氏の行動やタイプについて、みていきましょう。

黙って無口になる

彼氏に悪いところを指摘したあと、黙って無口になってしまうタイプはプライドが高い傾向があります。 悪いということはわかっているのですが、自分の非を認めたくないという気持ちが強いため黙ってしまうのです。 黙ってしまうのは、自分が悪いので反論する理由がないから。

間違って反論してしまうと、自分が悪いことを認めることになるので何も言わないのです。 プライドが高いため、絶対にどんなことがあっても自分の非を認めることは自分が許せません。 無口になってしまった彼とは、話し合いにならないので彼女が折れざるを得なくなります。

話し合いを避けて逃げる

どんなことであっても、話し合うことを避けようとするタイプは、コミュニケーションが苦手なタイプです。 彼女と喧嘩をして、明らかに自分が悪くても話し合うのも謝るのも面倒だと感じます。 なるべく話し合わずに、自然に解決して欲しいなどと考えているのです。

例えば、彼氏が彼女と別れたいと思っていたとしても話し合いたくないと思うため、自然消滅になったらよいと考えます。 彼女が解決のために真剣に話し合いたいと思っても、逃げるようにして話し合いを避けるでしょう。 彼氏が悪いと思っていても、話し合うことができなければ解決することは難しいのです。

言い訳をする

彼氏に悪いところを指摘したときに、人のせいにしたり言い訳したりするするタイプです。 自分が悪いと認めず謝ることをせずに、言い訳して逃げようとします。 例えば、デートに遅刻してきたとしても、だって雨が降って渋滞していたからなどと言い訳ばかりするのです。

通常は、どんな理由があっても謝るのが礼儀ですよね。 しかし、謝らない彼氏は謝らずに言い訳をして、怒られないようにしようとします。 言い訳をして、自分が非難されないようにするのは、その習慣がついてしまっていることが多いです。

そのため、このタイプは改善が難しいと言えます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―