※本ページはプロモーションが含まれています。

フリーター彼氏と結婚!メリット・デメリットは?結婚するために大事なこと

フリーター彼氏と結婚!メリット・デメリットは?結婚するために大事なこと

結婚

フリーター彼氏!結婚するため正社員になってもらう方法は?

面談

調査によると、フリーターをしている人の9割は正社員として働きたいと望んでいます。 しかし、実際に求職活動をしているのは3割で、理由は知識やスキルに自信が無いからです。 実際に行動を起こす前に、自分はだめだと決めつけてしまっている人が多いようです。

結婚すると出産・育児、マイホームに親の介護、老後の生活など蓄えがいくらあっても足りません。 特別な理由もなくフリーターを続けている彼氏なのであれば、正社員になるように説得してみましょう。 現在ではネットでの求職活動も普及し、アルバイトをしながらの就職活動もそれほど難しくはありません。

就職サイトで探す

インターネットの求人サイトは、スマホやパソコンで気軽に求人情報を見ることができて、とても便利です。 以下にオススメの求人情報サイトと、その特徴についてご紹介します。

リクナビNEXT

求人数はNo.1の転職サイトです。 トップページでは女性の転職に関する特集や、WEB面接ありの求人特集について紹介しています。

doda

求人数が多く、職種もさまざまで広い選択肢の中から選べます。 トップページでは転職ノウハウ、転職エピソード、転職Q&Aなどの記事が紹介されています。

求人雑誌を利用する

CAになりたい、建築事務所を開設したい、起業したいといった夢を持つ人は、自分が目指す業種に特化した求人雑誌で必要な情報収集を行いましょう。 リクルートが偶数月に発行する求人雑誌《WORKS》は、経営、人事、キャリア選択をテーマに特集記事を紹介している雑誌です。

CA、パイロット、整備士など航空業界での就職を目指す人には《月間エアステージ》という雑誌から多くの情報が得られるでしょう。 《職人天国》は建築関係の仕事をしている人、目指す人に有用な情報を提供する雑誌です。 他にも様々な業種に特化した雑誌が多数出版されているので、サイトや書店でチェックしてみましょう。

就職エージェントを利用する

就職エージェンシーの担当者は転職のプロなので、人材市場動向に関する最新情報をたくさん持っています。

優秀な担当者であれば、求人情報の提供や面接の設定だけではなく、キャリアアップに繋がり高収入も望める最適な職場を一緒に探してくれることも。

下記に、オススメの人材派遣会社と特徴について簡単に紹介します。

1. スタッフサービス…業界NO1の求人件数を誇ります。 2. テンプスタッフ…人材に合致した職種や仕事の提案、企業側との折衝力に定評があります。 3. パソナ…トータルで高い評価を得ています。 4. リクルートスタッフィング…求人案件と担当者の質が高いと評判です。 5. ランスタット…給与の高い事務・工場での仕事を探すなら最適です。

フリーター女性との結婚!男性側の反応は?

店員

総務省統計局が2019年に実施した調査によると、フリーターの人口比率は男性で5.1%、女性で5.9%と、女性の方が高くなっています。 また、別の調査によると、フリーターの彼女との結婚をためらう男性は、フリーターの彼氏との結婚をためらう女性ほど多くはありません。

男性ほどでは無いにしても、女性の場合でもフリーターというネガティブなワードが結婚に様々な暗い影を落とすようです。

親の反対を押し切れないかも

若い世代には、働き方の多様化や、新しい結婚観が浸透し、フリーターや専業主夫といった形態に抵抗を感じない人が増えています。 しかし、人生の荒波を乗り越えてきた中高年層は、フリーターで働く若者に対して厳しい目を向けがちです。

忍耐力が無い、無責任、自分勝手など、ネガティブなイメージを持つ人がほとんどです。 結婚と恋愛は別と捉える男性は多く、恋愛では両親の意向など全く気にしない人でも、結婚となれば周囲の祝福を得たいと考えるようでしょう。 両親や周囲の大人から猛反対された場合、抗いきれない男性はたくさんいます。

女性も一定の経済力があってほしい

不景気が続くなか、物価上昇率と比べて、初任給の増加率は低いレベルにとどまっています。 こうした中、女性にも経済的な負担を分担してほしいと願う男性が増えているようです。

特に、結婚適齢期にある男女は、交友関係も広く、レジャーや趣味にもお金がかかります。 結婚して急に生活の質を下げたくないと思う人は多く、共働きが理想と考えるようです。 彼女がフリーターの場合、男性はいつまで働けるのだろう?という不安を抱くようです。

産休・育休なしが厳しい

男性も産休・育休が取れるという会社が増えています。 しかし、実際に男性が育休を取得するケースは稀で、ほとんどの場合は女性が休暇を取得している現状です。

妻がフリーターの場合は仕事を辞めるか、あるいは男性に育児休暇を取得してもらうことになりますが、男性の出世に響く可能性があります。

世間体が悪い

だらしない、無責任、収入が不安定、無計画などフリーターに対する世間の見方は厳しいものがあります。 彼氏自身が気にしないと言っても、彼氏の両親や兄弟姉妹はどうでしょうか?

周囲からのプレッシャーを感じ、フリーターの彼女では難しいと考え直す男性もいるようです。

フリーター彼氏と結婚するには見極めと話し合いが大事!

フリーター

フリーターの彼氏と結婚するなら彼がダメンズではないか見極めましょう! 好きという気持ちがあればどんな困難も乗り越えられる、と思いたいのは分かります。

でも、実際には貧困は愛し合う2人の関係性を蝕んでいきます。 生活に余裕がなく困窮すると、衝突や諍いが絶えません。

彼氏に特別な夢やプランがないのなら正社員になるように説得しましょう。 夢やビジョンがある場合は、フリーターで働く期限を決める、家事分担を決めるなど事前にしっかり話し合うことが大切です。

自分1人で勝手に決めるのではなく、お互いに共通の認識を持って、二人三脚で歩みましょう。 2人揃って覚悟を決めたのであれば、もう何も恐れることはありません。 堂々と胸を張って突き進みましょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
※この記事の感想を教えていただけませんか?
今後の企画の参考にさせて頂きます(編集部)