「コンビニでちょっと買ってきて」と言われたり、外食をした際の支払いを彼女にさせたり。
信じられないと思える自分が幸せだとすら思えますが、そういう男性も実際にいるものです。
別に食事代は男性が全額払うべきだとは私は思っていませんし、できることなら私は割り勘をしておきたいタイプです。
しかし、彼女にごはん代をすべて出させるという振る舞いにはお金の価値もわからない、自分の楽のためなら周りの目さえ気にしない、彼女がどう思うかすら考えられないなど、あらゆる良くない要素がつまっているような気がしてなりません。
#8:会う約束はすべて彼の予定に合わせているとき
相手のことを好きだと、ついつい相手が何日を指定してもいいように、予定を空けておいてしまいがちです。
しかし、彼はその「予定を空ける」という行為に対して、彼女がどういう犠牲を払っているかを知りません。
女友達との飲み会にも「ごめん、その日は用があって」と断りを入れているかもしれない、会社の飲み会も「親が病気で」といって早退しているかもしれない、…そういうことを考えません。
そして彼女も、彼氏のために犠牲を払うということに慣れてしまっています。
ですから、先述したようにもはや力関係は彼のほうが上です。
こうなってしまっては、もはや覆すことは不可能でしょう。
いかがでしたか。
恐ろしいことに、今回記事の中で何度か私は友人の話をしていますが、たったひとりの友人の話をしているだけなのです。
もしどれかに引っかかっていたとしたら、他の落とし穴にも気をつけてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。