彼氏と連絡が取れない日が続くと心配・不安という女性は多いのではないでしょうか?
彼氏が連絡をしない理由や心理は? 彼氏から連絡がないときにどうすればいいの? といった悩みや疑問にお答えできる内容になっているので、彼氏が連絡下手で悩んでる女性は、ぜひ参考にしてみてください。
彼氏から連絡がないのは気持ちが冷めてるから?
連絡がない=好きという気持ちがなくなっていると考えて、彼氏の自分への思いが冷めていると感じてしまう女性もいらっしゃるでしょう。
しかし、男性は頻繁な連絡のやり取りを苦手と感じているケースも多く、連絡頻度の多さと彼女への気持ちの大きさは必ずしも比例しません。
ここからは、彼氏が連絡をしてこない理由をいくつかご紹介します。
- 単純に返信がめんどう
- 仕事が忙しい
- 自然消滅を狙っている
単純に返信がめんどう
彼氏が連絡をしてこないのは、単純に返信が面倒と感じている可能性があります。 男性の中にはLINEやメールなどでやり取りをしなくても、「直接会ったときに話せばいいじゃん」と思っている人も少なくありません。 たとえどんなに好きな相手であっても、テキストでのやり取りを好まない人もいるのです。
そういったタイプの場合、連絡をしてこないことにさして大きな理由はありません。 そのため、あなたへの気持ちが冷めているということもないでしょう。
連絡が面倒なタイプかどうかを確かめるには、「LINEのやり取りとかはあんまりしない?」とストレートに聞いてみるのが1番です。
仕事が忙しい
仕事が忙しくて連絡をする余裕がない、あるいはあとで返信をしようとしてすっかり忘れてしまう、といったパターンも考えられます。
また、男性はスマホを肌身離さず持ち歩く、常に気にするという習慣があまりない場合もあるので、彼女から連絡がきていることに長時間気づかないという可能性もありそうです。
男性は一つのことに集中すると、同時並行で何かほかのことをするのが得意ではないとも言われています。
気持ちが冷めたうんぬんではなく、仕事でいっぱいいっぱいになり彼女への連絡がすっかり頭から抜けてしまったり、仕事が終わっても疲れ果ててすぐ寝てしまったり、といった理由で連絡がこないのかもしれません。
自然消滅を狙っている
あまりに長期間連絡が取れない場合、あるいは仕事などが忙しいわけではなさそうなのに彼氏から連絡がこない場合、もしかしたら自然消滅を狙っているという可能性も考えられます。
「別れたい」と思っても、別れる行為にはかなりのエネルギーが必要。 だからこそ、連絡を取らないことでそのエネルギーを使うことなく、関係を終わらせたいという安易な考えからくる行動なのかもしれません。
連絡がないという状況だけでは単に面倒なのか、忙しいのか、はたまた自然消滅を狙っているのか、その判断は難しいので、あなた自身が理由を見極める力を磨くことも大切と言えるでしょう。
付き合いたての彼氏から連絡がないのはなぜ?
付き合いたてのタイミングなんて、1番楽しくて気持ちが盛り上がるはずのときでも彼氏から連絡がないなんてこともありますよね。 続いては、付き合いたてなのに彼氏が連絡してこない理由を解説します。
- もともと連絡がマメなタイプじゃない
- 付き合ったからという安心感から
- 自分のペースを大切にしたい
もともと連絡がマメなタイプじゃない
男性にとって「連絡」とは、用事がある時にだけするものと考えられている節があります。 そのためマメに連絡をくれるようなタイプは珍しいと言えるでしょう。
一方、女性は「連絡」をコミュニケーションの一つととらえている傾向が強いので、そもそも男女では「連絡」に関する概念からして異なると言っても過言ではありません。
女性は連絡頻度が好意の度合いに比例したり、連絡そのものが愛情表現と考えてしまったりしがちですが、男性にとってはあくまでただの「連絡」。
もし付き合う前は頻繁に連絡をくれてたのにということがあれば、あなたに合わせて無理をしていたのかもしれません。
付き合ったからという安心感から
付き合い始めたとたんに彼氏から連絡がこなくなったなら、それはあなたと付き合えた安心感からくるものかも。
付き合う前はあなたへのアプローチに必死で、一生懸命連絡を取るようにしていたのですが、付き合うという目的を果たせたあとには「もうそんなに頑張って連絡を取る必要はない」と思っている可能性があります。
女性からすると、付き合い始める前との温度差に不安や怒りを感じてしまうこともあるでしょう。 でも、連絡してこないことは逆に彼が安心している=あなたへの信頼の裏返しとも言えるのです。
一見ネガティブに感じる「連絡がない」という状況も、実は前向きにとらえていいことなのかもしれませんね。
自分のペースを大切にしたい
もしも元々マメではないのだとしたら、彼女のペースに合わせて無理に頻繁な連絡を取っていると、そのうち疲れてしまい、彼女に対する気持ちまで薄れてしまうことでしょう。
そうならなずに済むように、あえて付き合い始めたタイミングで「自分の連絡ペースはこのくらい」と理解させたいと思っている男性もいるようです。
このケースの場合「私のことあんまり好きじゃないから連絡してこないのかな?」なんて心配する必要は一切なし。 むしろ、あなたと長く関係を築いていきたいと思うからこそ取る行動なんです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。