元カノの話をされて、嬉しいと感じる方は少ないのではないでしょうか? 「なんでわざわざ元カノの話をしてくるの?」「もしかして元カノと比べられてる?」と疑問や不快に感じる方が多いでしょう。
彼氏側からすれば全くなんの意図もなく話しているケースもあれば、何か理由があって話していることも。 男性の心理を正しく理解して、上手に対処するための方法を一緒に見ていきましょう。
元カノの話をする彼氏の心理は?
なぜ男性は、今付き合っている彼女にわざわざ元カノの話をするのでしょうか? ここでは、元カノの話をすることに隠されている男性の心理を見ていくことにしましょう。
- 男が元カノの話をするのに特に理由はない
- 嫉妬してほしい
- 過去の恋愛を自慢したい
- 自分をとことん理解してほしい
男が元カノの話をするのに特に理由はない
実は多くの場合、男性は特に何の理由もなく元カノの話をしているんです。 単なる昔話として、たまたま思い出したからなど、とにかくなんとなく話してしまっているのでしょう。
彼女への配慮が足りないと言えるかもしれませんが、逆に元カノのことを全く意識していないからこそ、「話さない方がいいかな?」といった迷いもなく、口から出てきているとも言えます。
元カノの話をされて、気持ちがいいとは思えないかもしれませんが、こうした場合は「比べられてる?」「未練がある?」などどあまり深く考えない方が良さそうです。
嫉妬してほしい
男性が彼女の前で元カノの話をする心理として、彼女にやきもちを焼かせたいということも考えられます。
彼女がいい気分にならないことをわかっていつつも、あえて元カノの話をしているのがこのパターンです。
この場合もあなたが好きだからこそやきもちを焼かせたいのであって、元カノに未練があるわけではありません。
やきもちを焼かせたくて元カノの話をしている場合、その話自体脚色されていたり、彼氏の都合のいいように話しているだけの可能性も高いので、あまり真に受けず聞き流して大丈夫です。
過去の恋愛を自慢したい
「こんな元カノと付き合ってた俺ってすごくない?」と過去の恋愛を自慢するために、元カノの話をする男性もいます。
「元カノはモデルみたいにスタイルがよかった」「元カノはすごく料理上手だった」など元カノ自慢をしてきたら、それはあなたにそうなってほしいというよりも、そんな女性から好かれてた自分をすごいと思ってほしいという気持ちの表れ。
この場合は自分の承認欲求を満たすのが目的で、元カノの話をするのは、認めてほしい、すごいと思ってほしいという理由だけです。
自分をとことん理解してほしい
あなたと付き合う前のことも含め、すべてを知り受け入れてもらいたいという想いから、元カノの話をすることもあります。
たとえば元カノとの恋愛でなにかトラウマがあったり、恥ずかしい思いをしたような場合、今回の恋愛ではそうならないためにも、予め自分のダメなところをさらけ出そうとしているのかもしれません。
この場合はあなたとの将来を大切に思い、長く一緒に居続けたいと思うからこそのこと。 その意味さえ分かれば、不快な気持ちにもならなくて済みそうですね。
元カノの話をする彼氏への上手な対処法はこれだ!
彼氏が元カノの話をしてくる心理はわかったけど、それでもやっぱり気分はよくない、なんとかしたいと思う方もいますよね? 続いては、元カノの話をしてくる彼氏に対する上手な対処法を解説します。
- 素直に気分が悪いと伝えてみる
- 適当な相槌をうつ
- なんで元カノの話をするのか聞いてみる
- 割り切って聞き流す
- 傷つくならいったん距離をおくことも検討
素直に気分が悪いと伝えてみる
特に、なんの意味もなくただなんとなく元カノの話をしてくる彼氏には、ストレートに「気分が悪い」と伝えてみることがオススメ。
なんとなく元カノの話をしている場合、それが彼女にとって不快とは思ってもみない可能性が高いので、「元カノに関する話は彼女にとっては聞きたくない話なんだ」と彼氏に理解させることで、話さないように気を付けてくれる可能性は大いにあります。
1度伝えただけでは、また忘れて話してしまうこともあるでしょうから「あ、また元カノの話した!」と、茶化しつつも気づかせるような努力をすれば、次第に自分で気を付けられるようになっていくはずです。
適当な相槌をうつ
元カノの話をされるたびに、感情的に怒っていてはあなた自身も疲れますし、彼氏との関係も悪化の一途をたどってしまうでしょう。
特にやきもちを焼かせたくて元カノの話をしている彼氏の場合、話してもあなたの反応が薄ければ話しがいがありません。 そのため適当な相槌を打って、興味がなさそうに振舞うことは非常にオススメです。
話してもやきもちを焼いてくれないのであれば、彼氏にメリットはありません。 適当に相槌を打っているうちに彼氏も面白くなくなって、自然と話さなくなっていくでしょう。
なんで元カノの話をするのか聞いてみる
これも意外と思われるかもしれませんが「何で元カノのことなんて話すの?」と単純に理由を聞いてみるのもオススメです。
本当になんの意味も意図もなく話していれば、特に理由なんてないでしょうし、やきもちを焼かせたかったからであれば素直にそう言ってくれる可能性もあります。
またこう質問することで「あれ?もしかして聞きたくなかったかな?」と彼氏に感じさせることもできます。
理由次第ではさらにイラっとしてしまう可能性もありますが、ストレートに疑問をぶつけてみると、なにか新しい発見もあるかもしれません。
割り切って聞き流す
元カノの話をすることにどんな理由があるにせよ、一緒にいれば元カノの話の1つや2つはされるものだと割り切ってみるのもいいかもしれません。 元カノの話をされる度に、怒ったり悲しくなっていては、きっとあなたも疲れてしまいます。
それに、もしかしたら愛情表現が下手で「元カノと別れ、あなたと付き合えて本当に良かった」と感じていることを、あなたに伝えたいだけなのかもしれません。
男性の方が愛情表現の面で不器用ということもあると思うので、そういった面もまるごと受け入れてあげられるような心持ちでいることも大切なことでしょう。
傷つくならいったん距離をおくことも検討
彼氏からの元カノの話があなたにとってあまりに辛く、傷ついてしまうような内容であるならば、我慢する必要は一切ありません。 距離を置く・別れるといった選択肢も、持っていていいのです。
あなたが我慢し続けていると「たかが元カノの話くらいで傷つくわけがない」と彼氏は態度を改めてくれないかもしれません。
どれほどあなたが嫌な気持ちになって辛いのかをわからせるためにも、彼氏に改善が一切見られないときには、彼から離れることも検討した方がいいでしょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。