二人で旅行に行くのも、とてもおススメです。
倦怠期に欠けているものは
「非日常感」
「いつもと違う」
なのです。
一緒にいる相手は、そうコロコロ変えることができないので、一緒にいる相手はそのままで、遊びにいく場所を変えるのが一番手っ取り早い解決策です。
例えば温泉旅行などは、いかがでしょうか?
同棲をしているカップルでも、旅館でおもてなしを受け、美味しいものを食べて、二人でゆっくり温泉につかると色々な話ができます。
また、遊びに行った先で、彼氏のいつも見ない行動なども目に映るでしょう。
テーマパークなども良いです。
子供の頃に戻って、思いっきり楽しんで騒ぐのも気分転換になります。
もちろん海外でも良いのですが、言葉が通じない、体調を崩すなどNGハプニングもあり得るので、できれば国内旅行の方が安全なチョイスです。
会わない時間を作る
彼氏を中心に自分の生活をしていたり、ずっと彼氏と家にこもっていたり、というのは早くに倦怠期を迎えやすいです。
相手のことを本当に好きで、これからも長い間一緒にいたいと思うのなら、倦怠期なんかで別れることはもったいないことです。
浮気する男性がよくいうように「毎日同じ食事は飽きる」のは女性も同じです。
毎日同じことをしていれば、もちろん飽きてしまいます。
そういう時は思いきって距離を置いてください。
毎週会っていたカップルは2週間に1回にする、くらいでも良いです。
「倦怠期だから距離をおこう」と言う必要はありません。
仕事が忙しい、勉強が忙しい、など何かしら理由をつけて会う時間を減らしてください。
その時間、勉強をする、仕事に集中する、友人と遊びまくる、趣味に没頭する、など自分が楽しく過ごせるように楽しんで過ごしてください。
キラキラしているあなたはきっと、彼から見ても「離したくない女性」として見えるはずです。
そして、久しぶりに会ったときには、おそらく付き合った最初のころのような新鮮なデートができるはずです♪
いかがですか?
倦怠期がこないことなんてないのです。
それを乗り越える努力が必要です♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。