LINEも既読無視彼氏から連絡がこないな…。
LINEも既読無視されちゃうし…。
そんな放置プレイをされている状態って、女性にとってはちょっと辛いもの。
こんな時、どんな行動を取るのがいいでしょうか?
とりあえずは待ってみる
放置プレイをされている時は、とりあえず自分で期間を決めて待ってみましょう。
彼氏の方は、本当に忙しくてメールの返事をする心の余裕がないということもあります。
そんな時に追い打ちを掛けるように、アナタからのメール攻撃をしかけてしまうと、うんざりされてしまうかもしれません。
しかし、どんなに忙しくても、あまりに音信不通を続けるのは、アナタに対する思いやりが足りないとも言えるでしょう。
待ってみる期間が長すぎると、アナタにストレスがたまってしまうので、長くても適切なのは1~2週間くらいでしょう。
待ってみても進展がないときは?
期間を決めて待ってみたのに、それでも彼氏からの放置プレイが続いている…。
そんな時は、どうすれば良いのでしょうか?
アナタの気持ちが、その期間で冷めてしまったなら自然消滅でもいいかもしれませんが、まだ彼氏に気持ちが残っている場合は、この先も放置プレイを連発してくる彼氏だと頭に入れた上で少しずつ教育していかなければいけません。
とっても地道ですが、自分からこまめに「最近忙しいの?」「体に気をつけてね」など、あまりプレッシャーにならない気遣いのメールを入れるようにしましょう。
この際のスタンスとしては、「アナタの事気遣っているよ」という気持ちを伝えるというだけで、返信を求めないことです。
あなたの事をどうでもいいと思っていない限りは「ありがとう」などの短文か、可愛いスタンプくらいは返してくれるはずです。
彼からのLINEに期待せず、自分から少しずつコミュニケーションを付けさせるように、彼氏を育てていきましょう。
まとめ
放置プレイをされてしまうと「私の事どうでもいいのかな?」「もしかして浮気?」など、色々とネガティブな妄想を繰り広げてしまいますよね。
ですが、大切なのは、そんな彼氏とアナタはどうやって接して行きたいのか?というところです。
自分の気持ちがまだ彼に向かっているなら、強がって放置プレイ返しをするのではなく、自分から寄り添う努力をしましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。