彼氏への気持ちが冷めたように見える行動
男性は意外と敏感な部分があるものです。
女性側はそんなつもりがなくても、すぐに「もう俺のこと冷めたのかな?」と不安になったりするのです。
もし冷めても、ましてや好きじゃなくなったでもなければ、余計な心配は、させたくないですよね。
では、彼氏が彼女のどんな行動で、不安になるのでしょうか?
一緒に見てみましょう。
女友達を優先するようになった
今まで女友達よりもデートを優先してくれていた彼女が、女友達の方を優先するようになったとき。
これは、確かに悪いことをしているわけではないですが、
「友達のほうが大事になったのかな?」
と思われても仕方がありません。
こういったことにもクヨクヨと悩んでしまう寂しがり屋な男性は、意外と多いのです。「最近、女友達とばかり遊んでいるな」と自覚している人は、彼との時間も大切にしてあげてください。
電話やメールの頻度が少なくなった
付き合いたての頃は、毎日のように電話やメールをしてラブラブでも、しばらくすると頻度が低くなった、ということはどのカップルにもあることです。
これは2人の関係にお互い安心したから、とも考えられるので、むしろ良いことである場合もあります。
しかし、彼氏からメールすることが多く、あなたからは全くしないなど、明らかに温度差があるときは、冷めたと思われても仕方ありません。
難しいものですね。
デートは早めに解散したがるようになった
正直、彼氏とのデートが面倒に感じるときは誰にでもあります。
しかし、早く帰りたがっている感じがやたら出すと、「デート、楽しくないのかな?」と思われてしまいますので、ご注意を。具体的には、時計を頻繁に見る・つまらなそうな顔をするなどですね。
無意識にこのような行動をとってしまうことはよくあることなので、気を抜かないようにしましょう。
好きと言ってくれなくなった
付き合っている期間が長いと「好き」と言うのに慣れてしまって、あえて言わない人もいるでしょう。
そういう人も、たまには言葉で愛情を伝えてあげてください。
全く「好き」と言ってもらえなくなると、彼氏としても物足りなくなってきます。
男性は自分から言うのも好きですが、彼女からもバンバン言われたいのです。
恥ずかしがり屋の人も、たまには勇気を出してみましょう。
文句が多くなった
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。