年下男子との恋
年下の可愛い男の子が言い寄ってきたら、ついついかわいがってあげたくなるし、女性としてもまだまだイケる!と自信がつきますよね。
ピュアな年下君との出会いで、久々にヒートアップしてしまうかもしれませんが、久しぶりに気持ちが熱しただけに、盲目になってしまっていないかチェックしたいところです。
現在、年下彼氏君との恋愛真っ最中という人は、一度冷静になり時間を作って考えてみましょう。
年下彼氏君のリップサービスを真に受けるのはキケン!
「ずっと一緒にいようね。」
「離したくない。」
「これからも側にいて。」
ちょっと責任感が出てくる20代半ばくらいからは、重みを分かっているからこそ、このような言葉は簡単には使えないもの。
しかし、年下彼氏君の場合は、自分の発する言葉が、結婚を意識している女性にどのように受け取られるかまで分かりません。
思った事を、そのまま愛情表現として口に出してしまうケースが多いのです。
ですから、彼の言葉を100%鵜呑みにして期待してしまうと、後々悲惨な結果になってしまいます。
年下彼氏の”結婚”という言葉はファンタジー
年下彼氏君は”結婚”という言葉も、愛情表現の一環として抵抗なく使ったりします。
”結婚”の二文字は、ある程度年齢を重ねた男性にとっては禁句であるが故に、なかなか男性の口から聞き取ることの出来ない単語です。
ですから、尚更新鮮に感じ、彼が本気で結婚を希望しているかのように思ってしまいますが、これも真に受けたら危険。
年下彼氏君は結婚の責任をまだ理解していない事が多く、『結婚ってなんかいいな〜、楽しそうだな〜」という感じで、ファンタジーに捉えている可能性が高いです。
期待しすぎてしまうと、ガッカリする結果になるかもしれません。
逃げ足が早い
まだピュアである年下彼氏君は、1つの恋愛に突っ走る勢いも持っていますが、逃げ足が速いのも特徴的です。
年上の女性と付き合ってみたけど、同い年の女性のほうがやはり魅力的だと感じたら、そちらにサッと移って行きます。
まだまだ恋愛を楽しむ時間がたっぷりとある彼らにとって、いい年齢のあなたと別れる事に対して大した罪悪感も持たない事もザラ。
次に目移りしたら、行動も早いので、別れ話はメールや電話なんていうことも。
年下彼氏君の突然の心変わりにも備えておきましょう。
将来について具体的な話ができない
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。