あなたの条件は何ですか?
結婚すると、いい事ばかりではなく、色んな事があります。
彼氏は、あなたと育った環境も性格も違う訳なのですから、こっちが合わせたり我慢したりも、当然必要になってくると思います。
しかし、ここだけは譲れないという事はあるはずです。
今回はここだけは譲れない!
と言った結婚の最低条件について、一緒に考えてみたいと思います。
彼氏と結婚の予定がある人、あるいは、結婚したいと思っている人は、参考にしてみて下さいね。
お金の使い方
独身の時は、自分のお金は自分が好きに使って良いものでしたが、結婚するとそう言う訳にはいきません。
一緒に生活していく中で、どうしても出費がかさんだり、将来の為のお金を貯めないといけない場合があるでしょう。
そう言う時に、彼氏と金銭感覚が合っていないと、どうしても上手くいかなくなるでしょう。
ですので、お金の使い方をよく話し合って、ルールを作る事が必要。
もし、あなたが倹約家で、彼氏が浪費家だった場合、いくら相性が良くっても、金銭で喧嘩が絶えなくなるでしょうね。
やっぱり、金銭感覚は、結婚の最低条件の一つとして、考えておいた方が良いでしょう!
家の事をしてくれるか
今の時代、不景気や雇用問題から、結婚しても専業主婦にはならず、女性も社会に出て行かなければ生活がやっていけません。
勿論、ごく一部の例外はあるでしょうが…。
そうです、夫婦共働きが「あたりまえ」のご時世、仕事で帰ってきて家事をするのが女性だけとなったら、かなりの負担です。
ですので、当然男性にも、家事をやってくれないと困りますよね。
しかし、中には家事をしたくないと、甘い考えの男性もいます。
彼氏の稼ぎがよく、結婚したら専業主婦になる!
と双方話し合いがついているなら良いですが、共働きを前提としているのであれば、家事をしない男性とは、結婚は避けた方が無難でしょうね。
優しい人
何より一番重要なのは、この「優しい人」ではないでしょうか?
これから毎日一緒にいる事になる人。
いくら好きでも、心穏やかな人でないと、上手くやっていけません。
前述の「金銭感覚」と「家事への参加」にプラスして、根本的な性格の部分、「優しさ」はやっぱり必要でしょう。
まとめ
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。