遠距離恋愛だけでなく、お互いの仕事が忙しいときは、やっぱり会えない時間が多くなってしまうもの。
付き合いたてだとそんな会えない時間すら切なくて、なかなか他のことに手がつかないこともありますよね。
ですが、会えないのに彼氏にわがままを言って困らせるのは本意ではないはず。
今回は、会えない時間を埋めるための5つの方法をご紹介します♩
#1:彼氏の好きなものに触れる
彼氏が好きな映画、彼氏が好きな本、彼氏が好きな音楽…なんでも構いません。
自分と彼の趣味や好みが違うのであれば、なおさら楽しめるはずです。
趣味が違うカップルは、それぞれの趣味に対する姿勢に理解がなくては長続きしないもの。
映画だって一本見るのにだいたい90~120分も拘束されるわけで、その時間が無駄になるかどうかは、彼と一緒に見られるかどうかにも関わってくるはずです。
しかも、もし趣味に理解があれば、彼が忙しい中趣味に費やす時間を「二人の時間」に変えられちゃうかもしれませんよね。
また、一人でいる時間に彼氏の好きなものに触れることができれば、それは次に彼にあった時の話のネタにもなります。
彼がどんなことを思いながらその趣味を楽しんでいるのか、考えながら自分も楽しんでみてください。
#2:離れていてもタイミングを揃えて映画を見る
上と似ていますが、これは特に遠距離恋愛中のカップルにおすすめ。
いまはLINEなど無料で長電話もできちゃいますから、通話をしながら一緒に再生ボタンを押せばこっちと向こうで同時に映画を見れちゃいます。
映画を見ながら話すのもありだし、話をしなくても動画機能がありますから相手がどんな顔をしながら同じシーンを見ているか、その画面越しに見つめることも出来ます。
いまは昔とは違い、タイムラグがありません。
昔は遠隔地にいる相手とのタイムラグなしの意思疎通など考えられなかったのですから、それを思うと遠距離恋愛も随分と楽しめる時代になったものです。
#3:一行でも日記を書く
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。