
愛のセリフを英語で伝える~好きな人に使いたい愛のセリフ9個♡
好きな人に、ストレートに気持ちを伝えたいけれど、恥ずかしくて伝えにくい…。なんて人も多いのではないでしょうか?でしたら、英語にして伝えてみるのはいかがですか。今回は好きな人に英語で贈りたい、愛のセリフをご紹介していきたいと思います。メールやLINEで使ってみてくださいね♪

はじめに。
洋画を日本語字幕で見ていると、結構英語のセリフと日本語のセリフって違うんだな~と思うことが多いと思います。
日本語にすると回りくどいような表現も、結構英語ではありますよね。
逆に「日本語だとそうは大げさに言わないだろう」と思う愛のセリフもあります。
今回は「ネイティブ英会話フレーズ集3240(著:佐々木隆)」から日常で使える英語の愛のセリフをいくつかご紹介します♡

愛のセリフ#1:I've never felt this way before.(こんな気持は初めてだよ)
直訳すると「こんなふうに思ったことはかつてない」ということですね。
どうしてもneverなどが入ると少し大げさなイメージがあります。
中学校で英語を習うときなどに「いままで一度も~ない」というふうに習うことが多いからでしょうか。
でもこのセリフは日本語でもよく見かけますよね。
愛のセリフ#2:I'm crazy about you.(あなたに夢中なの。)
これはよく洋楽の歌詞にある表現ですね。
日本では少し昔ならばいざしらず、今ではこうストレートに言わないでしょう。
けれど相手のことを盲目的に好きなことが読み取れる素敵な愛のセリフだと思います。
愛のセリフ#3:I only have eyes for you.(あなたのことが頭から離れない。)
この英語は直訳すると「あなたを見る目しかない」という意味。
あなたしか見えていない、という意味で言うと先ほどの#2に似ています。
恋をしている時って、相手のことで一喜一憂したり、心のなかでふとした瞬間に相手のことを思い出してしまったり、とっても楽しい時期ですものね。
そういう状態を言うのでしょう。

愛のセリフ#4:You're always on my mind.(いつも君のことを考えているよ。)
いつも心のなかに君がいる、と言っています。
離れている時間は恋人たちにとっては相手のいない空虚な時間の一つかもしれません。
しかし互いにこの言葉を交わし合ってその時間をしっかり生きていくことも重要ですよね。
恋愛に関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。KOIMEMOではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。
これは新しい笑。日本語だったら言ったら引かれるような言葉でも、英語だと自然に聞こえるかも。直接は恥ずかしくて厳しいかもだけど、メールやLINEなら言いやすいかも。今度彼氏ができたら使ってみようかな。笑