ダメな男にひっかからないためには
恋人はいるけど暴力を振るってくる、働いてくれない、気がつくと自分が貢いでいる、浮気されている。
そんなダメな男に引っ掛かっているアナタ!
このままでいいんですか?
よくない!ダメな男をいい加減卒業したい!
というアナタは是非一度目を通してみてくださいね。
親に紹介出来ない人と付き合わない
「いや、うちの人は良い人だし、優しいし、ちょっと女癖悪いだけだし」と言い訳しがちなアナタ。
その彼氏を、今家族に紹介出来ますか?
もしくは、仲の良い友達でも構いません。
ちょっと紹介しにくいかも……と思ったならばよく考えてください。
付き合う前も「この人、親や大事な友人に紹介出来るかな?」と思って相手を見てみると、ダメな男にひっかかりにくくなると思いますよ。
発言ではなく、行動を見よう
どんなに口では上手いことを言っても、全く行動をしない、約束を守ってくれない男性には、気をつけた方がいいです。
逆に言えば、口下手でもきちんと行動してくれる男性は、いい男性の可能性が高いので、相手の行動をきちんと見てみましょう!
信頼出来る友人に相談して!忠告には耳を傾けよう
幸せな恋をしている友人に、思い切って相談してみましょう。
そうすれば、どうして自分の恋がうまくいかないのか分かるかも。
勿論、中には耳の痛いこともあるかと思いますが、きちんと耳を傾けてみましょう。
そして先ほど言った「この男性は友人に紹介できるか?」ということを考えてみましょう。
そうすれば、ダメ男の回避率が上がると思いますよ。
お金や時間は自分の為に使おう
付き合う前や付き合ってからも、お金は自分の為に使いましょう。
「自分の方が稼いでるから」
「自分の方が年上だから」
と、お金を出さないようにしましょう。
愛されたい為に、お金を出してしまう人が多いですが、絶対辞めてください!
これを辞めるだけでも、お金目当てのダメ男は近寄りにくくなります。
同じように、付き合う前からも、付き合ってからも時間を相手の為に使わないようにしましょう。
料理や洗濯をすることで愛されようとするのは、辞めましょう。
相手がどうしても困っている時だけ、ちょっと手伝うくらいの気持ちでいましょう。
相手より、自分を大事にして!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。