脈ナシだとわかっているけど、好き・・・
絶対に脈がないことがわかっているけど、好きで好きでしょうがない!つらい!
そういう気持ち、とても良くわかります。
理屈ではわかっていても、気持ちは正直なんですよね。
こんなときはどうすれば良いのでしょうか?
セカンドポジションの男性を見つける
他の男性には全く興味がありません!
という人も、とりあえず視野を広げてみることは大事です。
合コンに行ったり友達に紹介してもらうことで、新たにいろんな男性と知り合ってみてください。
そうすれば、中にはひとりくらいは「本命の彼ほどじゃないけど、まあまあ良いかも」と思える人ができるでしょう。
たとえセカンドの男性と何もなくても、本命の彼とのやりとりがうまくいかなくて寂しくなったときに、心の支えになるはずです。
少なくとも1人に絞るよりも気持ちに余裕ができますから、ぜひセカンド(できればサードも)見つけてみてください!
自分の趣味に熱中する
何か熱中できるほどの趣味がある人は、それに没頭するのも良いと思います。
そのほうが恋愛に依存しにくくなるのはもちろんですし、何かに夢中になっている女性というのは輝いて見えるものです。
特にそこまでハマっているものがない・・・という人は、いろんなタイプの友達と関わるようにしましょう。
いろんな友達から刺激を受けることで、それが何か新しいことに挑戦するきっかけとなるかもしれませんからね!
自分からは連絡しないようにする
脈ナシとわかっていても、好きだからついついメールをたくさん送っちゃうという気持ち、わかります。
相手からの返信が遅かったり来なかったりすると、何度も続けてメールを送っちゃったりしますよね。
しかし、それは相手にとって結構負担になる行為なので、やればやるほど「面倒な子だな」と思われ、逆効果となります。
ですから、(つらいですが)ここはあえて、しばらく自分からは連絡しないようにしてみましょう。
そうすれば面倒だと思われることはなくなりますし、運が良ければ、「最近あの子からメール来ないな」と思わせ、あなたのことを意識させることができるかもしれません。
同じく苦労している女友達と共感し合う
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。