冬こそ水族館デートをするべし!
冬はあまり水族館のイメージがありませんが、実はこの時期こそオススメのデートスポット。
とくに、付き合う前の人とのデートにはもってこいです!好きな人と一気に距離を縮めたい、という人は必読ですよ♪
薄暗くて、ムード満点
水族館って、適度に暗いですよね。
この暗さによって、昼間でもムードのあるデートになります。
また、美肌効果も期待できますよ!
肌が荒れてしまっている人でも、暗ければあまり目立ちませんし、暗い中で水の青い明るさが顔に当たることで、適度な陰影がついて立体的な顔立ちに見えます。
天気に左右されない
動物園や遊園地の場合、せっかく約束していても当日悪天候であれば行けなくなり、急に予定変更となることもあります。
水族館の場合、基本的に屋内なので、そういった心配はいりません(ただしイルカショーなどのために、暖かい服装が良いでしょう)。地方によっては、冬は大雪だったり寒かったりしますので、冬こそ水族館デートをオススメします。
話のネタに困らない
まだそれほど仲の良い関係でない限り、話のネタが切れて途中で沈黙が続き気まずいムードになることもあるはず。
でも、水族館であれば基本的に魚を観ているだけ(たまに体験コーナーもありますが)なので、話題に困ることはないです。何を言っていいのか迷ったときは、とりあえず「かわいい~」と言っておきましょう(笑)
冬は夏と違って、空いている!
夏は人が多くて結構混みますし、夏休み中の子どもたちがたくさん来るので、あまり良い感じのムードにはなりにくいかもしれません。
しかし、わざわざ冬に水族館に行こうという発想に至る人はあまりいないので、冬は割と空きやすいです。人が少なくてゆったりしながら鑑賞できるので、今の時期は本当に良いタイミングなんですよ。
さりげなくツーショットが撮れるかも・・・
ペンギンやアザラシなど、大きな水槽に入った生き物を見つけたときは「○○くんも一緒に写真取ろうよ!」とさりげなく言ってみてください。
流れ的にはとても自然ですし、彼も「せっかくだし、記念に」と思ってOKしてくれる可能性が高いです。
ツーショットが取れたら、あなた自身の宝物にするのはもちろん、彼にも送ってあげてくださいね!
ボディータッチがしやすい
水族館の中は暗くて周りにカップルが多く、みんな魚を観るのに集中しているため、ボディータッチも自然にしやすいと思います。
一緒に水槽を覗いているとき、なるべく近づいて手と手が軽く触れるようにしてみたり、別の水槽に移動するときに相手の手を引っ張ったりできれば、それでもうボディタッチクリアです!いやらしい感じにならずに自然に触れられるのがメリットですね。
お土産店でグッズを買うときも盛りあがれる
水族館デートは、魚を観て終わりではありません!
出口の付近には必ずお土産店があるはずです。うまくいけばそこでお揃いのグッズを買ったり、水族館限定のプリクラなどを撮れるかもしれませんよ。
水族館デートは最後の最後まで盛りあがって、最高の思い出にしましょう!
いかがでしたか?
付き合う前の冬デートにはもってこいの、水族館デート。
もし誘ってOKしてもらえたら、その時点で脈アリなはずです!
片思いの人は、勇気を出して誘ってみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。