ひとりでコソコソ渡しに行くと何かありげな感じになりますが、複数で渡せば大丈夫です。
複数の時点で特別感がなくなりますから、義理だと思ってもらえます。ただし、この場合お返しは期待できないかもしれません・・・。
男性は複数人から1つのチョコを貰った場合、まとめてお返しして良いのか全員に1つ1つお返しすべきか、本当に困るのです。
いろいろ考えた結果、「お返しはしなくていっか」という決断になりやすいので、初めからお返しは貰えないものと思って渡しましょう。
「義理チョコだけど・・・」
あえてはっきりと義理チョコ宣言しちゃうのもアリです!
はっきりと本命でないことを示せば、「これって何チョコ?」なんて面倒な質問をされることはありません。
聞かれてから義理ですというのも、言いにくいですからね(笑)
これほどわかりやすい義理チョコアピールはありませんから、本当に鈍感な相手であれば、これくらい言って良いと思いますよ。
いかがでしたか?
きちんと義理チョコアピールができれば、後に変な感じになることもありません。
義理と本命の区別は、はっきりさせましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。