彼氏いない歴=年齢の女性が増加中?
以前、処女の女性が以外とモテるコラムを書いた事がありましたが、実は彼氏いない歴=年齢という女性が増加傾向にあるのだとか…。
とあるアンケートで恋愛経験に関して質問した所、20代女性で20%、30代女性で15%の方が恋愛経験がないと回答しているのです。
どこまでを恋愛経験といっていいかわかりませんが、お付き合いした事のある異性がいないという状況を指し示すのであればこれは問題ですね。
通常、青春時代に恋愛という道を通ってくる人が多いはずなのに…。
彼氏が出来なかった理由は?
もともと人づきあい苦手だったり、恋愛に関して消極的だったり…。
そもそも出会いがないという方もいますよね。
しかし、それ以外にも理由があるようです…。
恋愛できない女性が増加中?!
年齢は関係ないのかもしれませんが、恋愛の始め方が分からないという女性が増加しているようです。
男性を好きになっても、どうやってアプローチしたらいいのか、分からないという女性が多くなっているようです。
その背景にあるのは、奥手な女子が増えている事のようです。
少女マンガのように男性が告白をしてくれると待っている状態の女性が多く、結果として恋愛のチャンスを逃してしまうのです。
そもそも、彼氏がほしいのか分からない。
そう!
社会人になって仕事がメインの生活をしていると、男性を本当に求めているのか分からなくなるのです。
もちろん、いたら良いのかもしれませんが、本当に必要なのか、と聞かれれば返事に困ってしまうのです。
合コンなどに行っても「どのくらい彼氏がいないの?」の質問の答えに困ってしまう自分にも、ちょっとげんなりしてしまうのです。
彼氏に好きになってもらう自信がない。
そもそも、自分を好きじゃない私が誰かを好きになれる訳もなく…。
ブスだし、デブだし…。
なんでネガティブな事ばかりを考えてしまう女性は、恋愛をする事なく年齢を重ねて言っているようです。
実際、内向的なせいで恋愛のチャンスを逃していると感じている女性も多いようです。
でも、恋愛はしてみたい!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。