結婚を意識しはじめたら…
現在お付き合いをしている男性と結婚を意識し始めたら、結婚の準備も併せて、同棲をしてみませんか?
結婚前に一緒に暮らしておくと、お互いの嫌な所、良い所が見えてきますよ!
今回は、結婚前の同棲についてのメリット・デメリットをまとめてみました。
結婚前に同棲しておくメリットとは?
相手の裏面まで見る事ができる。
付き合っていても、お泊りをする事があると思うので、その際に十分見れるという方もいるはず。
しかし、一緒に生活をしていくとなると、案外大変な事が多いのです。
特に性格や部屋へのこだわりなどを見る事が出来たので、極端な話ですが、相性が悪い場合は結婚を取りやめる事もあるようです。
入籍前なので、バツは付きませんし、ぜんぜんセーフでしょう(笑)
お金の使い方なども見る事が出来る。
一緒に暮らしていくと、どんなところにお金を使っているのか、浪費癖をないかなどを確認する事ができます。
お金の使い方と言っても、買い物をする使い方以外に、水道代やガス代などの光熱費も使い方次第で大きく変わってきますからね。
例えば、顔を洗う時には蛇口の水を止めないとか…。
食器を洗う時には洗剤をこんなに使うとか…。
小さな事ですが、これからずっと生活していくとなると、問題に!
早いうちに直しておきたい部分ですね。
生活リズムを知る事ができる!
結婚後は一緒に生活をしていくことから、一番ギャップを感じるのが生活リズム!
同じ時間に起きて会社に出社して…と同じようなリズムのカップルの場合は、そんなにないと思いますが、夜の仕事をしていたり、寝る時間が違ったり…。
え!と思うような生活リズムの場合もあるのです。
そんなギャップを埋めるために、結婚前に同棲をしておく事で、お互いのリズムを調整することができるという点は、メリットですよね!
結婚前の同棲でのデメリットとは?
新婚の気持ちが薄れてしまう…
結婚をして、一緒に住む事ができるからこそ、新婚生活というキラキラしたものが待っているはずなのに…。
結婚前に同棲なんてしたら、面白味もないわ!
と言った意見もあります。
結婚はしていないけど、許可は必要?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。