…モラハラ?
最近話題になっている、「モラハラ夫」「モラハラ彼」など、男性のモラハラ。
実は、女性も知らない間に彼を傷つけているモラハラ女子になっているかもしれないんです!
もしかしたらあなたの何気ない行動や言動が、彼を傷つけているかもしれません…。
心当たりがあるあなたは、こちらを要チェック!
すぐ泣いてしまう
喧嘩など、言い合いになった時にすぐ泣いてしまう女性って、結構多いもの。
もちろん、わざと泣きたくて泣いているわけではないでしょう。
ですが、話し合っている最中に泣いてしまうと、そこで話が終わってしまい、あいまいなままになりがち。
また、何度もそういったことが重なると男性の方も疲れてしまいます。
もし感情が高ぶって泣いてしまっても、落ち着いてからしっかり話し合って問題を解決するなど、誠意を持った行動が大切ですね。
物を投げたり、暴力的になってしまうことがある
「ヒステリック」という言葉がありますが、そういった女性も少なくないと思います。
男性の方が女性に手をあげないのをいいことに、力がそこまでないからと女性が暴力手的な行動に出てしまうことも多いようです。
いくら力の弱い女性でも、叩いたりすれば痛いですし、物を投げるなどをすれば怪我をしてしまいます。
本格的な暴力になると完全なDVとなりますが、ちょっとしたことでモノを投げつけたりするのも、DV予備軍と考えられます。
心当たりがある方は、改めるように気を付けてみましょう。
口が達者で上から目線
喧嘩の時に、相手を上から目線で責めたてていませんか?
女性の方が口が達者なことが多く、喧嘩になると彼は黙っていたり、口ごもったりしてしまうこともあるでしょう。
そうなると女性の方はより腹が立ってしまい、更に上から目線で責めたててしまいがちです。
あまり反論しない男性でも、心の中では色々なことを考えているもの。
黙っているのは、あなたが相手にしゃべるスキを与えていないからかもしれません。
また、上から目線で責めることで彼のプライドも傷つけているかもしれません。
一度落ち着いてゆっくり話せる機会を作ることが大切。
自分だけが正しいと思わずに、ゆっくり相手の言い分も聞けるようになるといいですね。
大人しい男性だからといって、自分が優位に立ちすぎないよう気を付けましょう。
すぐに人と比較する
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。