男性は、意外と冷静?
女性はバレンタインになると、誰にどんなチョコをあげようかとあれこれ考えて、盛り上がりますよね。
しかしその一方で、男性は結構冷静だったりします。
礼儀とは言え、義理やまとめ買いのものを貰っても・・・などなど・・・。
今回は、バレンタインに対する男性の意外な本音を書いていきますよ!
ブランドのチョコをもらっても、価値がわからない
もちろん、チョコ好きな男性であれば、いろんなブランドのチョコに詳しい方もいます。
しかし、ほとんどの男性はせっかくブランドのチョコを渡しても、それがどのくらい価値のあるものなのかわかりません。せいぜいゴディバの包装だったら「これは高いやつなんだな」と思うくらいでしょうか・・・。
ですから、ブランドのお店をいくつも回りながら、どれにしようか悩んで買う女性も多いと思いますが、実際はブランド名よりも、商品の見栄えや原料にこだわった方が良いでしょう。
市販のチョコの場合、男性はブランドよりも見た目や味重視です。
手抜きの手作りチョコは、お見通し
普段料理をしない男性だって、手抜きのチョコだと「手、抜いたな」とすぐにわかります(笑)
その代表的な例が、ただチョコを溶かして、それを型に入れたり何かにつけたりして固めただけのチョコ。
こういうチョコは小学生でも出来ますから、やはり手抜きだとバレテしまいます。
料理が苦手な人は、今年は専用のキットを買ってでも良いので、もう一歩頑張ってみてください。
毎年同じような手作りチョコにガッカリ
何年か付き合っている彼氏や旦那さんにプレゼントする人。
そして、手作りチョコの中でも、自慢の1品がある人は注意です。
例えば、生チョコがものすごく得意だからといって、毎年のようにバレンタインに手作りの生チョコをあげていては、彼もそのうち「またか」と飽きてしまいます。得意料理で攻めるのは安全ではありますが、同時に「今年は何だろう」という楽しみも無くなってしまうのです。
ですから、毎年似た感じの手作りチョコを渡しているな、と自覚のある人は、今年はいつもとは全く異なるレシピに挑戦してみると良いと思います。
それほど仲の良くない子からの手作りはちょっと・・・
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。