元カレとの思い出の品、捨てようか捨てまいか・・・
元カレとの思い出の品って、別れた後どうしたら良いかわからなくなることはありませんか?
物に罪はありませんから、別に取っておいてもいいんじゃない?
って思う反面、いつまでもとっておいてもな・・・とも思いますよね。
今回は、モノによって捨てるべきか捨てなくても良いか、ジャッジしていきますよ!
プリクラ・写真
プリクラや写真は、今付き合っている彼氏がいないのであれば、持っていて良いと思います。
でも、もし今付き合っている彼氏がいるのなら、捨てた方が安全ですよ。
だって、携帯に保存していたプリクラや自分の机の中に入れておいた写真が、思いもよらない形で今彼に見られてしまう可能性は、いくらでもあるんですから。
あなた自身、元カレについて何も思っていなくても、プリクラや写真を見た今彼は、絶対に「もしかして、未練あるのかな・・・」
という思考に至ります。
今彼のためにも、捨てるのが良いです。
アクセサリー
アクセサリーは、結構困りますよね・・・。
ぶっちゃけ、デザインが気に入っていれば捨てるのはもったいない気がします。
ダイヤなんかが入っていれば、なおさら(笑)今彼がいても、「元彼からのプレゼント」ということをバラさない自信があるのなら、持っていても良いのではないでしょうか。
もし今彼に「誰かからもらったの?」と聞かれたら、「自分で買った」もしくは「親にもらった」と言えば良いです。
ただし、共通の友人に元カレに貰ったものであることを話していた場合は、身につけないでおきましょう。
バレる可能性が高いです。処分に困ったら、売って少しでもお金にするのが賢いですよ(笑)
手紙
手紙は1番捨てづらいですよね・・・。
これは、もし元カレに未練がないのであれば、思い出として残しておいて良いと思います。
手紙って1文字1文字に気持ちが入っているものですから、たまに読み返すと暖かい気持ちになれますよ。
もちろん今彼がいる人は、絶対に見つからない場所に保管しておく必要がありますけどね。逆に未練がある場合は、思い切って捨てたほうが良いですね。
手紙を見るたびに、仲が良かったときの2人を思い出して、元カレに対する執着が強まるだけです。
合鍵
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。