話し合って仲直りしたい!でも…。
彼氏と喧嘩になってしまった時、早く仲直りしたいとは思っている。
でも、安易に仲直りしてまた同じことの繰り返しになるのは嫌だから、ちゃんと話し合っておきたい・・・。
そう考えるのが、女心ではないでしょうか?
でも男性は、時に話し合うのは面倒くさいと感じて、その機会を拒否することがあります。
そんな時の解決策です。
無理強いせず時間を置く
嫌がっている最中に、無理に話し合いを持とうとすると、ますます意固地になってしまう男性もいるでしょう。
その場合、さらに強引に行くと、仲直りどころではなくなってしまいます。
ここはいったん、女性が引いて時間を置くようにしましょう。
話し合わないまま仲直りするのは嫌!
と感じるなら、いったんその日のデートはお開きにして、お互い1人の時間を持ちましょう。
そうすれば彼氏も、きちんと仲直りしていないことが気にかかり、自分から謝ったり、話し合いの機会を持とうとしてくるかもしれません。
もし、そういった態度が見られなくてヤキモキしても、数日~1週間ほど間を置いた後に、まずは普通に会う約束をすると良いでしょう。
いきなり「この前のことについて話したい」と持ちかけると、また構えてしまう男性もいますので、会う時は普通にして、頃合いを見て切り出すと良いですよ。
その際は、余計な前置きはせず、
「この前のことだけど、私は○○、○○だと思ってる。このように直して欲しい。あなたはどう思う?仲直りしたいから言うんだけど。」
など、短く一気に要点を伝えるように言い切ってしまうのがおすすめです。
「仲直りしたいから言ってるんだ」という一言を付け加えるのもポイントです。
これだと、拒否するヒマもありません。
もし彼が答えず黙っていても、言いたいことが言えたら少しはスッキリするはずです。
また、答えて欲しいなら、しばらくあなたも無言で待ってみると良いでしょう。
そうすれば、彼も気まずさに耐え切れなくなり、何らかの意見を言うのではないでしょうか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。