前回、私が結婚相手の選び方の記事で、以下のようなチェックポイントが重要だと述べさせて頂きました。
1.3歳の頃の写真を見ておくこと
2.財布の中の金額を把握しているか
3.生き物が好きかどうか
4.夢中になって追いかけた夢があるか
今回の記事でも、引き続き、年収や性格以外の部分から考える、結婚相手のチェックポイントとその根拠についてご紹介しようと思います。
1.一人暮らしの経験があるか
一人暮らしの経験がある人は分かると思いますが、一人で暮らすと誰の拘束も受けずに自由に過ごせますよね。
何をしても非難されませんし、笑われることもありません。
本当に自分のペースで、好きなことを出来ます。
勿論、近所迷惑になるようなことは慎まなければなりませんが、基本的に実家暮らしよりも自由度が高い暮らしが出来ます。
しかし、それとはまた別に自分を縛るものがあります。
それが時間ですね。
朝、家を出るべき時間、ご飯を食べるべき時間、就寝すべき時間…。
会社に遅刻さえしなければ、朝何時に起きてもいい。
そんな、自由度の高い規律のようなものに縛られることになります。
自由とゆるい規律というのは、人間が一番ニガテなものですよね。
そう言うものを、甘えずきちんと守るという経験をしていることは、とても大きなことです。
また、特に男性は一人暮らしでもしないと、家事がほとんど出来ません。
結婚後に家事を覚えようとする男性と結婚するなんて、雲を掴むような話ですから、元から家事が出来る人を選んだほうがよさそうです。
2.普段から何かの勉強をしているか
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。