【「結婚で年収を見るな」はウソ。結婚とお金の問題を考える1】では、お金と結婚の結びつきを妊娠・出産~子育ての面から見てきました。
子どもを作る予定がなければ考える必要はありませんが、子どもを作る予定で結婚後のプランを考えている方にはぜひ一読いただきたい内容になっています。
さて、2回目となる今回は「結婚後の家族付き合い」という角度から、結婚とお金の結びつきについて考えていきたいと思います。
今回も強烈なエピソードを交えてお話するので、最悪のケースだと思いながらも、心に留めておいてほしいのです。
結婚は家族同士の結婚。家族付き合いとお金の問題
2つ目の結婚とお金の結びつきとして、家族付き合いがあります。
結婚は家族同士の結婚。
当人同士だけの問題ではないのです。
例えば彼には、それまで一緒に暮らしてきた両親や兄弟と言った、いわゆるネイティヴな家族がまずいますよね。
そして、結婚と同時に結婚相手のあなたという、新しい家族が出来るわけです。
あなたが日本語ネイティヴで、英語がとても話せる人だとします。
でも、咄嗟に出るのってやっぱり日本語ではないでしょうか。
それと同じように、血の繋がりってやっぱり無視できないもの。
ネイティヴ家族に何かあったら、あなたを放ったらかしにして、彼は家族の元へ駆け付けるでしょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。