別に聞きたくない!
彼氏から、唐突に元カノの話をされて困惑したということがある女性、意外と多いみたいです。
女性の方が気になってしまって、自ら元カノの話を聞き出した場合には仕方がないのですが、聞いてもいないのに突然そんな話をされた場合は対応に困りますよね。
彼氏からの元カノの話は、様々ですが、多くは
・お店やデートスポットなど特定の場所に来た際に「ここ、元カノとも来たんだよ」という話
・「元カノはこうだった」という比較
・グチ
・自慢のようなもの
・元カノから連絡があった
これらの話題が上がることが多いのではないでしょうか?
でも、なぜ聞いてもいないのにこのような話をしてくるのか、早速その心理に迫ってみたいと思います。
1.女性の気持ちに鈍感
単に女性の気持ちに鈍感で、悪気がない場合もあります。
彼女が嫌がっていることに気づかず、話題のひとつとして何気なく言っている男性もいるのです。
2.嫉妬して欲しいという心理
彼女に嫉妬して欲しくて、わざと元カノの話題を出す男性の場合は、どこか自分に自信がないのかもしれません。
そのため、あなたがちゃんと自分を好きでいてくれるのか不安という心理状態で言ってくるということもあります。
あるいは、あなたがあまり愛情表現をしないため、ちょっと試してみたいという心境になったということも。
「元カノから連絡が来た」なんていうことをわざわざ報告してくるのも、嫉妬して欲しかったり「会わないよね?」と引き止めて欲しいという心理の表れです。
あなたの反応を見て、嫉妬してくれたら安心するのでしょう。
安心したい・好きでいてくれているのか不安、という心理から、元カノの話をしてくるのかもしれません。
3.「恋愛経験をアピールしたい」という心理
もしかしたら彼は、恋愛経験が少ないのではないでしょうか?
その場合、彼女にそれを悟られたくない!という心理のために、あえて「元カノが・・・」などと言って、過去にも恋人がいたということを間接的にアピールしている可能性があります。
こういう男性も、ちょっと自分に自信がなさそうです。
4.元カノに未練がある
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。