彼氏とはじめてのラブホお泊り♡
カップルが気軽にお泊りができる場所と言ったら、やっぱりラブホ!
彼氏とのはじめてのお泊りがラブホというパターンもありますよね♪
はじめてのラブホお泊りデートでは、どんな事前準備が必要なのか要チェックです☆
お泊りデート準備1:ムダ毛の処理は自宅でしておく
彼氏とはじめてラブホにお泊りデートをするときに、忘れてはならないのが自宅でのムダ毛処理の準備です!
彼氏とのお泊りとなれば、一番気がかりな点でもありますよね。
ラブホにお泊りとなれば一緒にお風呂に入る可能性も高いですし、まさか彼氏の横でムダ毛の処理をはじめるわけにはいきません。
しかし、ムダ毛が生えるのをやめてくれるわけでもないので、彼氏とのお泊りの前の段階でムダ毛の処理をしておくのがベストなんですね。
付き合いの長いカップルやそういったことを気にしない性格であれば、ラブホに剃刀を持って行くのも1つの方法ではあります。
しかし、ムダ毛の処理のタイミングなど、はじめて彼氏とお泊りをする人にとっては、とても難しい問題!
そんなことに神経を使うようでは、実際に彼氏とのラブホお泊りデートを楽しめなくなってしまいますよね。
ラブホに行って「どうしよう…」と考えるくらいなら、自宅の準備段階としてムダ毛の処理をしておくのが正解◎
ラブホでお風呂に入ることを想定していたとしても、出掛ける前に自宅でシャワーを浴びて、ムダ毛の処理を済ませておきましょう。
ただし、この彼氏とお泊りの際に行うムダ毛の処理には、細心の注意を払わなければなりません。
まずタイミングです。
彼氏とお泊りデートの直前に慌てて剃ると、お肌が弱い方の場合ひどいカミソリ負けを起こしてしまう恐れがあります。
これでは彼氏もお泊りデートでホテルに行ってお肌を見て、「一体どうしたの!?」と驚いてしまいますね。
いくらムダ毛が無くなっていても、カミソリ負けでボロボロになったお肌では台無しです。
それから慌てることでカミソリが横滑りして、傷を作ってしまうこともあります。
これも見た目にキレイではなくなってしまうので、ショックですよね。
彼氏は気にしないかもしれませんが、やっぱりできることなら完璧な肌状態でお泊りデートしたいというのが女性の本音でしょう。
せっかくの彼氏とのお泊りで、お風呂にも一緒に入りたかったのに傷があるから痛くて入れない、なんていうのも困りますね。
タイミングはできるだけゆっくり処理できる時間帯で、しかもお出かけする日の午前中など、もしカミソリ負けが起こってもデートまでには治まるくらいの余裕がある時がベストです。
カミソリ負けを心配して、数日前から処理してしまうとチクチクの仕上がりになる恐れもあります。
ムダ毛が目立ってはいなくても、触れるとジョリジョリ、チクチクしてしまうお肌だと男性はげんなりしてしまいますね。
特に剛毛でチクチク、ジョリジョリしやすいという方は、できるだけ当日に処理する方が安心です。
あるいは、ジョリジョリ感を出さないために、剃るのではなく抜くという処理方法を行ってみても良いでしょう。
家庭用脱毛器などを使用すれば、比較的広範囲のムダ毛でも素早く抜くことができます。
こういった方法でムダ毛をきちんと処理したら、彼氏とのお泊りデートの前にお肌をしっかり保湿ケアしてコンディションを整えておきましょう。
処理後に開いた毛穴を引き締めることもでき、彼氏が思わず触れたくなるようなお肌に仕上げることもできます。
それから、慌てて剃り残しを作ってしまうようなことのないよう、充分に確認しながら処理することも大切です。
例えば足の表はしっかり処理したのに、裏側にムダ毛が残っていたなんて事態になると台無しですね。
彼氏が見える範囲のムダ毛は、できるだけキレイに処理できるようによく確認しながら丁寧にムダ毛処理して、お泊りデートにお出かけしてください。
ムダ毛の処理はタイミングや方法、アフターケアなど色々大変ですが、女の子にとっては大切な身だしなみの1つです。
面倒だと思わずに、清潔感のある身なりで彼氏とのお泊りデートに挑みましょう♡
お泊りデート準備2:コンパクトなスキンケア用品
彼氏とラブホお泊りをするのなら、準備するものとして忘れてはならないのがスキンケア用品です。
お泊りをするのですから化粧を落とすのも当然ですし、お肌のケアを怠ってしまうと翌日に響くのも事実。
「彼氏にすっぴんを見せたくない!」なんて言っている場合ではないので、できるだけすっぴんでも翌日に綺麗に見せれるように、スキンケアはしっかりしておきたいところ。
まず、メイク落としは必ず準備するようにしましょう。
化粧水や乳液などは、ラブホにも置かれていることが多いですが、自分に合うメーカーのものとは限りません。
肌が弱い人は、いつもと違うメーカーのものだと、かぶれてしまうケースもあるので、適当に使うのはやめた方が正解です。
できるだけ、普段使っているスキンケア用品を準備して彼氏とのラブホお泊りに持っていきたいですね。
しかし、全てのスキンケア用品を持ち歩くとなれば、量も多くかさばってしまいます。
ラブホでどっさりとスキンケア用品を出す彼女の姿も、彼氏としては「それ全部持ってきたの?」と引いてしまう可能性があります。
彼氏とのラブホお泊りに持ち歩くのであれば、スキンケア用品はコンパクトにまとめておきましょう。
旅行用の小ケースなどを使用すると、持ち歩きも簡単ですよ。
スキンケア用品をお泊りデートに持ってくるのは、「身だしなみのきちんとした女性」というイメージを持ってもらうのにも役立ちます。
「男性の前でスキンケアをするのはどうなの?」と思ってしまう方もいるかもしれませんが、これについては心配無用です。
電車でメイクをしてしまう女性とは、見え方が全く違います。
きちんとメイクを落とし、丁寧にスキンケアをしている姿は「女性らしくてキレイな姿」として、男性の目に映るものです。
キレイになろうという努力が窺える姿は、決して悪いものではないのですね。
しかもクレンジングをして、洗顔をした後のお肌に化粧水やクリームを付けて整えたスッピン肌というのは、メイクをしたお肌にはないツヤツヤ感や透明感があり、男性からすれば新鮮な魅力が感じられるものなのです。
ただし、ここでベタベタの仕上がりになってしまったのでは、男性が「触れたい」と思えるお肌に近づくのは難しいですよね。
お泊りの際に、1つのアイテムで済むオールインワンゲルなどが便利だからと持っていく方もいますが、ゲルタイプはベタつきやすいので控えた方が安心でしょう。
お肌によく浸透し、仕上がりがベタベタしないタイプのスキンケアを厳選して、持参するようにしましょう。
逆に「スッピンを見せたくない」「スキンケアしている姿を見られるのが嫌」なんて言って、お泊りデートなのにメイクも落とさず寝てしまうのはご法度です。
朝起きれば、きっとスッピン以上にひどい顔になってしまっていることでしょう。
メイクがボロボロに崩れた顔をさらけ出すくらいなら、スッピンの方がずっと男性からのウケも良いのです。
それに、男性はお泊りデートの際、心のどこかで、相手のスッピンが見られることに期待していたりもするものです。
その期待に応えるためにもメイク落としと、その後のお肌をきちんと整えるスキンケア用品はしっかり持っていきましょう。
さらにスキンケアセットをお泊り用に可愛いポーチに入れたり、お泊り用のコンパクトなスキンケアセットの用意をしていると、「几帳面で女の子らしい」という印象を持ってもらうこともできます。
こういった細かなポイントにも気を遣っていれば、お泊りデートで彼からの評価をアップさせることもできてしまうというわけですね。
女性からすれば、毎日するのが当たり前のスキンケア。
お泊りデートの時には、「持っていくのが面倒なアイテム」でしかないと感じるかもしれません。
ですが、これが大好きな彼からの評価をアップさせるのにも役立つアイテムになると考えれば、わざわざこの日のためにコンパクトなセットを用意して、可愛いポーチも準備して、しっかり持参することにも意味が感じられますよね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。