彼氏の嫉妬は恋愛だけに留まらない。
女性の嫉妬というと、比較的色恋事に対するモノが多いと思います。
彼氏の女友達に嫉妬をするとか、彼氏が他の女性と楽しそうに話しているだけで嫉妬してしまうとか。
しかし男性は、彼女に関係する男性に対する嫉妬が大半を占めている訳ではありません。
競争社会に身を置いている男性だからこその、嫉妬の種類がいろいろとあります。
そんな彼氏の嫉妬の種類を理解しておけば、いざ、彼氏の嫉妬心が強くなった時も、あなたは彼氏の良き理解者となれちゃいます♪
仕事上で彼氏が嫉妬をしている場合。
社会の荒波にもまれ、会社で毎日戦っている男性は、女性以上に出世欲が強く、周りと自分を比較しながら仕事をしています。
女性は女性で、「女だから」「前例がない」という理不尽な理由で、まだまだキャリアアップが難しい実態に悔しい思いをする事もあります。
しかし、男性にとってのキャリアアップというのは、当然すべきモノという位置づけになっています。
そんな意識の中で、もし、彼氏が出世街道に乗り遅れていたり、彼氏だけがなかな評価されていない状況である時、彼氏は周りに対する嫉妬心というものが芽生えていく事でしょう。
仕事ができる・できないとか、適材適所という言葉は、ひとまずこのコラム内では置いておきます。
このコラムは人事採用のアドバイスをする為に書いているのではありませんからね。
話が少し逸れてしまいましたが、とにかく、彼氏が仕事上で嫉妬心が芽生えつつあり、くすぶっているなと感じたら、あなたはどうしますか?
彼氏の仕事の事は分からないから、私には何もできないと放置しますか?
そうやって、そっとしておく事がベストな時もありますが、彼氏が嫉妬の網から抜け出すまで見守り続けるだけというのも、彼女としてどうなのでしょうか。
こういう時は、仕事の内容が分かっていなくても、あなたがかける言葉で彼氏が救われる時もあるのです。
仕事に対する彼氏の嫉妬は、焦りからきていると思います。
ですので、「耐え時という苦しい時期はある。でも、必ず全力ダッシュできる時が来るから、自分を信じて。」のように、励ますとか元気を与えるというよりも、諭すような冷静な言葉をかけてあげてください。
彼氏が世の男性に嫉妬している場合。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。