「もしかしたらあなたたちも…」
今や約50%もの夫婦がセックスレスに陥っているとのデータがあります。
夫婦となれば家族となり、毎日毎日顔を合わせることになる。
セックスレスになるのも分かる気がするな~
なんてのんきに構えている方、いませんか?
セックスレスというのは何も”夫婦”だけの問題ではありません。
近年では”セックスは面倒”と感じる若年層も増加傾向にあり、夫婦間のイメージが強かったセックスレスが、カップルの問題となる日もそう遠くありません。
現に「もしかしてセックスレス?」と感じたことのあるカップルの多さは、目を見張るくらいです。
もしかすれば、あなたたちカップルにだって訪れるかもしれない、重大な問題なのです。
セックスレスが原因で別れに至ってしまったというカップル・夫婦もとても多く、今は社会問題とも言えるのではないでしょうか?
特に日本はセックスレスの割合が非常に高いと言われています。
ではセックスレスを未然に防ぐにはどうすればよいでしょうか…?
それはやはり原因を知ることが大切!
原因を知ることができれば、対処もできますものね!
普段何気なく過ごしている中にも、セックスレスを引き起こす行動がたくさん隠れているかもしれません…!
ということで今回はセックスレスの原因を辿り、その予防策を一緒に考えていきましょう!
セックスレスって?
セックスレスの原因を見ていく前に、まずはセックスレスについて学んでいきましょう!
セックスレスというのは、恋人や夫婦間でセックスをする頻度が減った状態のことを言います。
セックスの頻度は人それぞれかと思いますが、日本性科学会では”病気などの特別な理由がないにも関わらずカップルの間で1カ月以上性交渉がない状態”をセックスレスと定義しています。
もちろんこれは”機会があったのに”ということでしょう。
1カ月間会わなかったとすれば、当然セックスは出来ませんからね(笑)
そして片方がセックスを望んでいるのに、相手が拒む状態が長期間続くこともセックスレスと呼ばれています。
付き合いが長くなってくれば、セックスの頻度も落ち着き、また年齢的に性欲が落ち着いてきただけと自覚している方もいるかもしれません。
性欲が落ちてくる原因は主に年齢に関係していると言われています。
性欲と年齢の関係については、次の項目で見ていきましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。