やっぱり気になる!恋人との相性
恋人、もしくは恋人になりそうな人との相性って、女性ならば誰でも気になるものですよね。
特に何かを決断しなければならない時、彼との相性がいいのか悪いのか、改めて確かめたくなります。
「恋人との関係に迷っている…」「恋人との相性にもっと確信を持ちたい!」「ただなんとなく相性が知りたい」
そんな時は、占いを参考にしてみるのもいいかもしれません♪
今回は特に、占い師さんに直接対面して見てもらう形の占いについて、占ってもらう際の心得を紹介いたします。
筆者が実際に通っている、イチオシの占い館についても、最後にご紹介しますね♪
心得① 準備はぬかりなく!
占い館にもよりますが、占いの多くは「○分○円」といった形で、料金が設定されています。
初めての占いの際に意外とよくあるのが、時間を持て余す、ということ。
一人当たりに割り振る時間は占い館によって決められているので、時間を余らせてしまうと、「もっといろいろ聞けたのに、もったいなかった」と感じるかもしれません。
また、聞きたいと思っていたことを全て聞けなかった、という声もよく聞きます。
ほとんどの場合は、聞きたいと思い描いていたことを、占ってもらっているうちに夢中になって忘れてしまい、占いが終わってから思い出すパターンです。
聞きたいことは紙にメモなどして、持ち込んでおくといいでしょう。
また、相性占いの際は、彼の氏名や生年月日、血液型なども、事前に確認しておきましょう。
心得② 「楽しむ」という気持ちで♪
占い師さんには実にいろんなタイプがいます。
中にはものすごく毒舌な方もいます。
そんな占い師さんからの言葉を、全て受け止めようとしてしまうと、時に深く傷ついてしまうことがあります。
あなた自身のこともそうですし、恋人のこと、あなたと恋人の相性についても、同じです。
言われたこと全てを受け止めるというよりは、エンターテインメントとして「楽しむ」というくらいの気持ちの余裕を持って、占ってもらうのがよいでしょう。
占いだけで全てを決めるのではなく、占いとあなたの意志で決める、ということを念頭に置きましょう。
心得③ 彼への報告は慎重に!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。