下心あり・なしを見極めよう。
素敵な恋に、「騙す」はいりません。
素敵な恋に、「弄ぶ」はいりません。
あなたが真剣に恋をしようとしているのに、その気持ちを利用して、気がないのに近づいてくる男性がいないとは言い切れません。
そんな男、許せないですよね。
そんな男に引っかかってしまったら、自分自身が情けなくなってしまうと思います。
純粋に愛し愛される男性と出会えるように、下心のある男に惑わされない為に、しっかりと相手を見極めましょう。
二人になろうとしたら、下心ありかも?
一概には言えません。
出会いの場で、「この人だ!」とあなたを運命の人だと感じて、あなたと距離を縮めたいと純粋な気持ちで「二人でゆっくり話しませんか?」と誘ってくる事もあります。
でも、どちらにしても、初めましての人といきなり二人きりになるというのは、少々警戒しますよね。
それで良いのです。
二人きりとか抜け出すとかってワードは、あなたを特別な目で見てくれていると期待して、ドキドキしちゃうかもしれません。
でも、そこには下心しかなく、あなたとお付き合いしたいとは思っておらず、下心のままにその時を愉しめたらそれで良いという男だったら最悪ですよ。
お酒が入っていると、冷静な判断ができなくなりますし、下心男があなたのタイプの人だったら、ホイホイついて行っちゃう可能性が高くなると思います。
下心男は、そういう事も分かった上で誘ってきますから、その時に瞬時に我に返る方法を事前に用意しておくのが良いと思います。
例えば、数名で出会いの場へ行く時は、みんなで「今日は良い人と出会っても、抜け駆けせずに、約束を取り付けるだけに留めておこうね。」と同盟を結んでおけば、女の友情を裏切ると後がどれだけコワイかは分かっていると思うので、下心男に声をかけられても、スッと冷静になれると思いますし、困った時は同盟を結んだ誰かが助け船を出してくれるかもしれません。
内緒話をしてきたら、下心ありかも?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。