夏だからといって必ずしもアウトドアを楽しまなければならないということはありません。
涼しい室内で彼と映画鑑賞なんていかがでしょう?映画デートは彼との距離が近いので、その分いつものデートより彼をドキッとさせられるんですよ。
そのポイントとコツを覚えて彼を映画デートに誘って距離を縮めちゃいましょう!
☆良い香りをさせる
暗くなって上映が始まったときに「始まったね」とちょっと顔を近づけて彼に囁いてみてください。
それだけでもドキッとするはずですが、その時にシャンプーやボディソープの香りがふわっと香れば更に彼はドキドキするはずです。
ただし、香水や柔軟剤の香りは男性にはキツいと感じられることもあり不快感を与えてしまうので気を付けましょう。
☆暗くて狭いという状況を利用する
アクション映画でも恋愛映画でも盛り上がるシーンはいくつかあると思います。
そんなシーンのときにそっと彼の手を握ってみてください。
わざとらしかったり、あまりベタベタしたスキンシップは好ましくありませんが触れる程度に手を握るという仕草に男性は弱いのです。
☆上映中目を合わせる(アイコンタクトを楽しむ)
上映中のお喋りはマナー違反ですが、話しができない分アイコンタクトをしながら映画を楽しみましょう。
面白いシーンなどで彼と目を合わせにっこり微笑めば言葉がなくても気持ちは通じます。
逆にいちいち「ここからこうなるよ~」など話し掛けられると気が散るし、
他のお客さんの迷惑にもなるので上映中はお喋り禁止です。
☆上映後にカフェで寛ぐのもいいですね!
上映後、近くのカフェで彼と楽しかった気持ちを共有したいですよね。
面白い映画であれば「あの○○のシーンに感動した」や「○○の演技が凄かった!」と盛り上がることができますが、
もしあまり好みの映画じゃなかった場合は映画の感想を具体的に言うのではなく、
「一緒に映画を観ることができて楽しかった」「また来たいね」と、次のデートに繋がるような会話を選ぶといいですよ。
☆これだけは止めて!NG行動
密着したいからとホラー映画を選ぶのはNG!
怖くて泣いたり動けなくなってしまったりすると彼は困るだけです。
似たような映画と比べて○○の方が面白かったと批判するのはNG!
いくら面白くない映画でもせっかくのデートで一緒に観た映画を批判するのは気持ちの良いものではありません。
あくびをしたりスマホをいじりだすのはNG!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。