ダメ男は総じて自分優先だった!あなたの彼はこんなことしてない?

ダメ男は総じて自分優先だった!あなたの彼はこんなことしてない?

カップル

私の彼ってもしかしてダメ男?自分でもバカってわかってるけど、でも好きだから別れたくない。そんなときはどうしたら良いのでしょうか。今回はそんなダメ男の特徴と付き合い方を紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね♪

― 広告 ―
たんぽぽ
たんぽぽ
2023.04.07

ダメ男と付き合っちゃったかも

煙草 男性

私の彼氏ってダメ男かな? 彼との付き合い方はどうすべき?別れた方がいい?

そんな方に、ダメ男の特徴と付き合い方のコツを紹介します。 ダメ男でも好き!というのならこの記事を参考に関係を続けてみてください。

そんなの耐えられない!と思ったら別れるのもいいでしょう。 あなたの選択の材料となれば幸いです。

 

<ダメ男の特徴その1>「自分のことしか考えられない」

ベンチ 男性

自分のこと最優先な考え方は、子供っぽく、ダメ男ならぬダメ人間とされてしまう特徴です。

子供の頃はみんな自分の事で精一杯ですが、大人になるにつれ、相手のことや周りのことを第一に考える事ができるようになります。

そうなって初めてチームプレーができ、仕事ができ、本当の友達ができます。

その基本的な事ができていない人がいると、周りにデメリットがもたらされます。

結局誰かが代わりにフォローしたり、我慢したりしなければなりませんね。

チームプレーだけでなく、恋人同士は1:1なのでそれが特にキツいです。

全てあなたがフォローと我慢をしなければいけません。

例えば、あなたの事を考えず、予定を先に全て自分で決めてしまう。

自分の都合で、予定や約束の時間をコロコロ変える。

相手に対する感謝や恩返しがない。

何かをしてくれて当たり前と思っている。

自分の事で精一杯で、こっちの悩みや疲れや問題に気づいてくれない。

「〇〇して欲しい」や「なんで〇〇してくれないの」と自分の要求ばかり通して、自分は何もしない。

などなど、こんなダメ男に会うと、振り回されるばかりでいい事がありません。

疲れる前に、この人はまだ大人になりきれていないという事を受け止めるか、見切るかのどちらかを選んだ方が良いでしょう。

<ダメ男の特徴その2>「わがまま」

犬 黒

ダメ男の典型がわがままな男です。

自分の事しか考えていないことと近いのですが、わがままな人は、言ってた事をコロコロ変えて周りを振り回します。

そして気分屋で、自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなります。

自分の思い通りの結果になるように人を動かしたり、無意識に利用しようとします。

それを悪気なくやっている事が多いので、周りの人は振り回されて疲れてしまいます。

自分の要求が通らなかったとき、あっさりと譲る態度ができるかどうか、いつまでも自分の意見にこだわって機嫌を損ねるかどうか見極めましょう。

少しぐらいのわがままは可愛いものですが、度が過ぎて疲れさせるわがままは我慢しすぎないように早めに対処しましょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―