
元彼が忘れられない。復縁のきっかけ5つ!二人の愛が再燃する?
1度は別れたものの、復縁したいと思っても、復縁のきっかけをどう掴むかって悩みどころですよね。一旦別れてしまうと、会うことも連絡を取ることもきっかけがないと出来ません。そこで今回は、復縁のきっかけが掴めるかもしれない出来事を紹介していきたいと思います。

どうやって復縁する?

元彼のことが嫌いになって別れた、浮気されたから浮気し返したら別れた、元彼に好きな人が出来て別れた、など恋人が別れた理由は様々あると思います。
一度は嫌いになって別れたはずなのに、時間が経つにつれて寂しさとか後悔とかがこみ上げてきて「復縁したい」という気持ちになることもあります。
でも、一度別れてしまうとそれまで毎日続けていた連絡もなくなりますし、デートの約束だって出来なくなるので、会うこともなくなりますよね。
自分が復縁したいと思っても、相手がどう思っているのかは分かりませんし、会いたいと思っても元彼に「会いたい」という連絡が出来ないという人も多いと思います。
元彼とコンタクトを取りたくなった時は「何かきっかけがあればいいのにな」と思ったりしませんか?
そこで今回は、復縁のチャンスを掴める場所や出来事を紹介していきたいと思います。
誕生日

年に一度、誰にでも「誕生日」という特別な日がやってきますよね。
周りの沢山の人から「おめでとう」と言われて、自分が1番注目を集めることが出来る日です。
そんな「誕生日」の日に「おめでとう」という言葉を元彼に送って、復縁のチャンスを掴んだという人は多いんです。
どんなに嫌いになった人でも、自分の誕生日の日に「おめでとう」と言ってもらえたら嬉しくなりますよね。
実際に会ってプレゼントを渡せなくても、「誕生日おめでとう」という言葉が一番のプレゼントになるのではないかと思います。
「おめでとう」と言われたら、多くの人は「ありがとう」と返してくれます。
なので、復縁したい元彼と連絡を取りたいけどスルーされてしまうかもしれないという不安を持っている人は、元彼の誕生日を狙って、連絡を取ってみるのがいいかもしれませんね。
同窓会

学生時代、同じ学校で交際していた、という場合は同窓会が復縁のチャンスを掴めるきっかけになります。
学生時代は、お互いに未熟で世間知らずな部分も沢山あったと思います。
「ずっと一緒にいたい」という気持ちがあっても、様々な困難を一緒に乗り越えていくことが出来なくて、別れてしまったりしたこともあると思います。
それが何年か経つと、お互いに色んなことを経験しているので、学生時代の時とは違った魅力を感じるようになります。
もしかしたら学生時代は冴えない男の子だったのに、同窓会で会ったらエリートマンになっていた、なんていう可能性だってあるんです。
何年も会っていないと、人って変わるんですよね。
それはもちろんあなたも変わっていると思いますし、変わらなければいけないと思います。
元彼と同窓会で会う時には、「あの頃よりも魅力的になったな」と思われるような女性になれるようにしましょうね。
偶然の再会

嫌いになった相手からおめでとうを言われても嬉しくありません。めでたい日に、嫌いになった人からそういうのがきたら、せっかくの日が台無しになったと感じます。なので、自分だったらおめでとう以外の時にコンタクトをとります
誕生日、お祝いのメッセージを送ったら、不審に思われないか心配になります。別れ方によってはそう思われてしまうケースもあるのではないかなと思ったんです。それを送ったがために、復縁が遠のいてしまうのも避けたいところですし。迷いますね