どれだけ可愛くて、どれだけ好みのタイプの女性だったとしても、男性には『この人だけは恋人にしたくないな』と思うこともあるんです。
可愛くてタイプの女性を恋人にしたくない理由…。
それは大抵その人が『めんどくさそう』なタイプだから!めんどくさそうだと感じる女性とは、やはりできるだけ距離を置きたいと考えている男性が多いようです。
今回は、男性が『めんどうだ』と感じちゃう女性のタイプをご紹介します。
自分がそうなっていないか、チェックしながら読んでみて下さいね!
Type1 『何してるの?』束縛女
可愛い束縛なら大歓迎❤という男性も多いでしょうが、度が行きすぎると窮屈に感じてしまうもの。
男性の予定を管理したり、彼と連絡がつかないと怒ってしまったり、『今どこにいるの?』『なにしてるの?』などと、頻繁にメールやLINEを繰り返すと、男性は自由を奪われたように感じて息苦しさを覚えてしまうかましれません。
女性からすると愛ゆえの仕方ない行動なのかもしれませんが、男性からすればただただ『愛が重たい』だけです。
重たい女は、男性から嫌われてしまうタイプの筆頭でもあります。何事も『適度に』が大切です。
彼の行動が気になっても、彼にある程度自由を与えることで、『重たい』や『束縛してくる』と思われないようにしましょう!
Type2 『でも。でも。だって』否定女
男性からの提案にすぐに『でも…』と否定から入る女性も『めんどくさい!』と男性が感じてしまうタイプです。
女性は男性に比べて優柔不断で物事を決めるのが苦手だと言われています。
そのため、物事を決定するときの最終的な判断を男性に任せてしまうことも多いのではないでしょうか?
彼と服を買いに行って彼氏に『どっちがいい?』なんて聞く女性も多いですが、彼の決めた方の服には『でも、やっぱりこっちじゃないと思うの』なんて否定したり…。
男性からすると『否定するなら最初から聞くなよ!』と苛立ってしまいます。
この小さな苛立ちが募ると、一緒にいるのもめんどうに感じるようになってしまいます!
男性は、自分を肯定してもらいたいんです。
本当に『それはちょっと…』と思う男性からの提案は否定すれば良いですが、男性からの提案を何でもかんでも否定してしまわないように気を付けましょうね♪
Type3 『私は悪くない』自己中女
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。