いい男の特徴はこれだ!探すならこんな男を探せ♪
恋をするなら、やっぱりいい男としたい♪
世間一般で考えるいい男の特徴って…?
身近にこんな男がいたら、すかさずGETしちゃいましょう☆
結婚を視野に入れている人にも、こんないい男ならピッタリです!
継続して働き、収入が安定している
いい男の特徴として、やはり欠かすことができないのが、仕事面の問題です。
男性の場合、将来的に女性を養うという立場になるのが大半ですし、仕事に関しては女性よりもしっかりとした考えを持っている必要があります。
単に収入が多いことが、いい男の特徴として言えることではありません。
収入が多ければ良いという考えではなく、継続して仕事をする力があること、安定した収入があることの方が大切なんですね。
一時的に高収入を得ている男性でも、その収入がいつ失われるか分からないとなれば、それはいい男の特徴とは言えないでしょう。
将来的に安定感があることや、男として継続して仕事をすることを当然だと思っている、この点こそが、いい男の特徴になるわけですね。
仕事はすぐに辞めてしまうけど、顔はカッコイイ!だとか、収入は不安定だけど仕事はしている…なんて男性ではいい男とは言えないでしょう。
男として、仕事に関してのプライドをしっかりと持っているという点や、将来を考えて働いているということこそが、いい男の特徴になるわけですね。
いい男を探したいと思っているのなら、高収入かどうかよりも、こういった点で見抜くようにすると良いですよ。
人の話しをちゃんと聞くことができる
女性は比較的、聞き役になることが得意ですが、実は聞き役になれる人が少ないのが男性です。
どちらかというと、人の話しを聞くよりも、自分の話しをすることの方が得意な男性が多いからなんですね。
しかし、女性は聞き役になるのは得意ですが、本音では男性に話しを聞いてもらいたい、という気持ちを抱いています。
とくに、それが交際相手や結婚相手となれば尚更のことなんですね。
彼氏や夫が、話しを聞いてくれないことに不満を抱いている女性が多いのもその証拠ですね。
だからこそ、いい男の特徴として挙げることができるのが、人の話しをちゃんと聞くことができるかどうか、という点なんです。
女性の話しは右から左…なんて男性ではダメ!
自分の話しをするのが好きな男性であっても、女性の話しにもちゃんと耳を傾けることができるか、というのは大切なことなんですね。
人の話しをちゃんと聞ける男性というのは、相手の話しを聞いてあげよう、という思いやりの心を持っています。
自分が良ければ良いという考えではなく、女性のことも理解しようと思っているのは、ポイントが高いですね。
女性が話しをすると、素直に耳を傾けてくれる男性がいたとしたら、いい男の特徴として当てはめて良いでしょう。
将来のことをちゃんと考えている
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。