
恥ずかしくてダメ…キスの後に気まずい雰囲気にならないためには?
カップルで愛を確かめ合うための行為、キス。ですが、そんなキスの後、妙に気まずい空気が流れてしまうことってありますよね。せっかくのキスの後に、そんな気まずい雰囲気にならないために工夫すれば、キスがますます楽しくなりますよ!

キスの後の気まずい雰囲気に要注意!

キスは、カップルになればお互いの気持ちを確かめ合う行為として、当たり前のように行うものですよね。
そんなキス自体は楽しめるのに、キスの後、どうしても気まずい雰囲気が流れてしまうことがあります。
特に恋愛に不慣れな初々しいカップルの場合、キスの後、相手の顔を見ることすら恥ずかしくなってしまうことだってありますよね。
カップルになって初めてのキスなどは、嬉しい反面、「恥ずかしくてたまらない」「キスの後はどうやってデートを進めれば良いのか分からない」なんて悩みも出てくることがあります。
そこで、そんなキスの後の雰囲気を気まずいものにしないように、さらに2人で過ごす時間を楽しめるように、6つの方法を実践してみましょう!
その1:じっと見つめる

キスの後、つい恥ずかしそうに目をそらしてしまうことがあります。
ですが、目をそらしてしまうと、それだけでキスの後の雰囲気が、なんとなく気まずい感じになってしまうのです。
相手の男性に、「今、キスしたらダメだったのかな?」なんて勘ぐられてしまうかもしれません。
キスが嬉しいのなら、キスの後に目をそらすのはやめて、しばらく、じっと相手の目を見つめましょう。
そうするとキスの後の雰囲気が盛りあがり、さらにキスを重ねたり、ハグし合ったりと、カップルらしい楽しみ方ができます。
目をそらしてしまうことで、男性に「これ以上近づかないで」という雰囲気を出してしまうのは御法度です。
もし、どうしても目を見つめるのが恥ずかしいのなら、キスの後は、せめてその唇をじっと見つめてみてください。
相手の顔から目をそらさないことで、「受け入れている」という気持ちが伝わり、気まずさが無くなりますね。
もし彼が目をそらしてしまったら、その時はそっと体に寄り添います。
彼が目をそらしているにも関わらず、無理やり目を合わせにいく必要はありませんが、そのまま目線を合わせずにいると、気まずいムードが漂い始めてしまいます。
軽く体に寄り添っておくことで、お互いを近くに感じることができれば、気まずさも少しずつ和らいでいくでしょう。
その2:ハグをする

キスの後、どんな風に会話をすれば良いのか、照れてしまって分からなくなってしまうこともあります。
そんな時には、無理に会話を盛り上げようとする必要はありません。
キスの後の素敵な余韻に浸りながら、ハグをしてしまいましょう。
ギュッと彼に抱き着けば、喜ばない男性なんていません。
キスの後の余韻をハグに繋げれば、さらに気持ちも高まります。
また、ハグにはもう1つ、大きなメリットがあります。
キスの後にはできるだけ目をそらさないのが理想ではありますが、実際にキスをしてみると恥ずかしくなり、目をそらしてしまう方が少なくありません。
ハグをしてしまえば、目線は合わなくなるので、恥ずかしさが軽減されるのです。
それに、お互いの温もりが感じられるハグは、気持ちを落ち着かせる効果も期待できます。
キスの後にテンションが上がり過ぎていたり、少々、気持ちがパニックになってしまっていても、ハグをすることで、うまくコントロールできるというわけです。
キスの後、どうしたら良いのか分からなくなった時には、とりあえず彼の胸に飛び込み、ぎゅっとハグしてしまいましょう!
その3:手を握る

付き合って3ヶ月、何度かキスをしたけど未だになれません!!恥ずかしくてキスもうまくできないし、したあとも心臓が飛び出そうでドキドキしちゃって顔をまともに見れなくなっちゃいます。飽きられたり嫌われたくないから早く慣れたいのにな。
恥ずかしくて照れるのに、キスの後に見つめるだなんてできないー。これ考えただけでも顔が赤くなってきたし。雰囲気を壊すのだけは避けたいところだから、恥ずかしさは堪えて見つめる方がいいと言われたらやるしかないよね。あーもーどうしよう、恥ずかし!
キスの仕方って、難しいですよね。いつもどうすればいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか。彼氏に任せっきりのキスばかりだと、いつか飽きられてしまうかもしれません。そこで今回は、彼氏のことを熱くさせられるキスの仕方について紹介します。
https://koimemo.com/article/9459