片思い中のあの人の気持ちを自分に向けさせたい!
好きな人には片思いをしている相手がいる…そんな事実を知っていると、好きな人にアピールするのも簡単ではありませんよね。
片思いの相手に気持ちが夢中なのは自分と一緒。
そんな気持ちが分かるからこそ、入る隙がないことも分かってしまいます。
ですがまだ彼女のいないフリーな状況だということは間違いありません!
好きな人の気持ちを自分に向けるために、こんなことを頑張ってみませんか?
好きな人の恋を応援する!
好きな人の片思いなんて、応援どころか「上手くいかないこと」を願ってしまうのがきっと本音でしょう。
しかし現段階でそんなことを願っているようでは、好きな人を振り向かせることはできません。
本気で好きな人を振り向かせるつもりなら、好きな人の片思いを応援できるくらいの器の大きさを見せましょう。
彼にとっても、自分の恋を応援してくれている女性の方が関わりやすいのは間違いありません。
片思いの恋が上手くいかないことを願っている女性と、関わりたいとは思わないものですからね。
応援しているという立場になれば、彼からも受け入れてもらいやすいのです。
自分の恋を応援してくれる人というのは、言わば彼にとっての味方です。
誰だって味方になってくれる人というのは、嬉しいものですよね。
心の底から応援するというのは簡単なことではないかもしれませんが、せめて表面上は好きな人の恋を応援しているように振る舞いましょう。
それこそが好きな人を警戒させずに関わりを持つために必要なことです。
最初から好きな人の片思いに否定的な姿を見せてしまうと、警戒して避けられてしまう可能性があるということを忘れてはいけませんよ。
恋愛相談にのってあげる!
片思いをしているのは好きな人も自分も同じです。
一緒の立場だからこそしてあげることができるのが、恋愛相談にのってあげることなんですね。
彼からしてみても女性側の意見を聞けるというのは、きっと有り難く感じるものです。
好きな人が片思いの恋で悩んでいたり、苦しんでいるときには、1人のアドバイザーとして恋愛相談にのってあげましょう。
好きな人の恋愛相談となると、聞いていて辛く感じることもあるかもしれませんが、そこが耐えどころです!
親身になって話を聞いてあげることで、彼からの好感度を上げることができます。
恋愛相談にのってあげたことで彼の恋が上手くいってしまうのでは…なんて思っているようではダメ。
そもそも好きな人が片思いをしている時点で、その可能性は充分にあるわけです。
今の自分に必要なのは、片思い中の彼を自分に振り向かせること。
そのためには恋愛相談にのってあげるというのも、1つの策なんですね。
実際に恋愛相談から恋に発展するというケースは多く、親身になって話を聞いてあげることで「いいな」と思われる可能性は少なくありません。
彼が片思いに疲れたときに、いつも話を聞いてあげていた相手が、自分だという立場を狙ってみましょう!
自分の「好き」はギリギリまで見せないようにする!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。