倦怠期になりやすいカップルの特徴
倦怠期になりやすいのは熱しやすく冷めやすいカップル。(バカップルともいうかもしれませんね・・・笑)
依存心が強く自制心にかけるのが特徴です。
ストレートに言ってしまうとまだまだ精神的に未熟なカップルです。
中高生に多く見られるのも精神的に未熟のため。
これは時間をかけて大人になると直るとしか言えなかったりするのですが・・・
そもそも、自分じゃ気づきにくいですし。
束縛してしまったり、過度に嫉妬してしまったり、連絡を頻繁に要求したり、恋愛すると仕事や勉強に手がつかなくなる方は、いわゆる依存体質といえます。
恋愛の意味は生活の質を高めることであって、決して生活の中心になることではありません。
あくまで仕事や勉強をより頑張るための原動力にしたり、そういったものを頑張ったあとでのおやつ的、ご褒美的な存在です。主食じゃありません。
また、依存体質の人の恋愛は利己的な部分が多いことも特徴です。
相手のことが本気で好きなら尽くせるはずですし、相手の気持ちを考えられるはずですよ。
相手に何かを強要していないか、無理をしていないか、自分が本来するべき生活が乱れていないかを確認してみましょう。
自制心を鍛え、他者の気持ちを理解したり、人に尽くしたりすることを勉強するのが恋愛の大きな意味でもあります。
そのため、普段からそういったことができている、お互いにサバサバしたカップルなどは、倦怠期が滅多に来ないそうですよ。
(というよりも、常にバカップルでいう倦怠期状態でありながら、それをデフォルトとしているために何も問題がないのかもしれません。)
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。