年上男性への告白にドキドキ!
年上男性に憧れる女性は少なくありませんが、「自分から告白」という勇気が持てる方は、なかなかいませんよね。
年上ということで、どうしても遠慮してしまったり、なんとなく気持ちをぶつけにくいというイメージを抱いてしまったりします。
告白なんて、同年代の男性に対して行うのでも勇気が要りますが、さらに年上男性となると、ドキドキが増してしまいますね。
ですが、いくら年上男性でも、告白されて喜ばない男性なんていません。
自信を持って、素直な気持ちを伝えれば良いのです。
そこで、そんな年上男性への告白の成功率を高めるための、7つのコツを紹介していきます。
その1:まずは距離を縮めよう
全く話したこともない年上男性に憧れの気持ちを抱いて告白・・・
そんな大胆な行動に出てしまう女性も、中にはいますよね。
確かに、遠目に見ていても「憧れ」の存在になってしまう先輩や上司はいるものです。
そして、その憧れの気持ちがいつしか「好き」に変わり、年上男性に勇気を出して告白してしまうというパターンですね。
ですが、このような告白の仕方だと、告白された年上男性は戸惑ってしまうでしょう。
なぜなら、お互いのことをほとんど知らないのに、「好き」と言われても現実味がないからです。
あなたが「好き」という気持ちを持っていたとしても、それは彼の見た目だったり、スポーツができるとか仕事ができるとか、そういった表面的な部分に対してだけではないでしょうか?
これでは、芸能人のファン、というのと大きな差はないですよね。
本気で好きというのとは、少し違います。
そこで、まずはお互いの距離を縮めることから始めていきましょう。
年上男性へのアプローチでは、いきなり「告白」ではなく、まずは食事などデートへのお誘いから始めてみてください。
距離を縮めることで、お互いを意識するようになれば、告白の成功率もかなりアップするでしょう。
その2:告白のシチュエーション作りを!
年上男性に告白する時には、成功率アップのために、シチュエーション作りも大切にしたいですね。
やってはいけないのは、「1人では不安だから」と、友人を連れて告白しに行くパターンです。
こういった告白の方法は、年上男性に限らず、男性全般から嫌われる傾向があります。
「他人」がいる前では、自分の素直な気持ちを伝えられるシチュエーションではなくなりますよね。
彼と2人きりになれて、しかも良い雰囲気のシチュエーションを作るところから、年上男性への告白の準備を整えましょう。
雰囲気に酔うことができれば、自分自身も年上男性に告白する勇気が持てますし、彼もその雰囲気でOKしやすくなるのです。
例えば夜景を見ながら、あるいはオシャレなバーで・・・
そんな憧れのシチュエーション作りを心がけてみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。