外見を褒めてくる
男性にとって女性の外見というのは、初対面で一番大切なポイント。
外見がタイプかどうかで、女性に対する印象も大きく変わるものです。
そのため初対面でいいなと思う女性の大半が、男性の好みのタイプだった!ということ。
「この子可愛い!」「スタイルいいな〜!」なんて思えば、当然それはそのまま口に出やすくなります。
初対面で外見を褒められるようなことがあれば、それはまさしく脈あり態度だということなんですね。
「綺麗な顔してるよね〜」「スタイル抜群だね!」なんて外見を褒めてくるのは、褒めている部分が自分にとってタイプだということなんです。
男性が褒める=「俺はそこが好き!」と言っているようなもの。
そして外見を褒めるというのが、嘘偽りのない気持ちだということなのです。
初対面の段階で内面を褒めてくるというのは、本来はおかしな話しですよね。
たとえば「真面目なんだね」「しっかりしてそうだね」なんて褒め言葉は、あくまでもお世辞や社交辞令だと思っておくのが正解です。
しかし外見褒めは脈あり態度だと思って良いですよ☆
自分の話をたくさんする
初対面の男性が、会話の中で自分の話をたくさんしてくる!
そんな態度の場合も脈ありだと思って良いでしょう。
初対面となれば本来は、なかなか自分の話を進んではしないもの。
しかしながらそれができるのも、自分のことを知ってもらいたいという気持ちがあるからなんですね。
自分の話をたくさんするというのは、それだけ相手に自分のことを知ってもらいたいという気持ちから。
とくに初対面で自分の話をたくさんするというのは、「この人にもっと自分のことを教えたい」というアピールでもあるんですね。
とくに男性というのは自分の話、いわば自慢話をするのが好きです。
好意のある女性に対しては、自分の良いところを見せたいという気持ちが強くなるわけです。
自分の話のなかでも、自慢にとれるような話題が多い場合には、それだけ自己アピールをしているんだと思っておきましょう。
「俺って凄いんだぞ」「俺ってカッコイイでしょ」ということを相手の女性に伝えたいわけですね。
初対面で自分の話をたくさんしてくるようなら、脈ありだと思って◎
興味のない女性にベラベラと自分の話をする男性は少ないものです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。