四季の移ろいを感じると、それぞれの季節で「恋をしたい」衝動が身体をかけめぐる瞬間はありませんか。
そんなときは出会いを探しに行くか、恋したくなる芸術に触れるのが一番です!その加速した気持ちで本当の「恋」を探しに行ってみませんか。
ということで、今回は恋したいときに聞きたいBGMをご紹介です♡
ボーカルありだと聴き入ってしまって二人の会話が途切れてしまうかもしれませんので、今回はボーカルなしを探してきました。
雨の夜にしっとり聞いてもいいし、愛する人ができたら一緒に聞いてみるのもいいかもしれませんね♪♪
恋のBGMにしたいジャズ
恋にジャズほどぴったりなジャンルはないのではないかと私は密かにいつも思っています。
ジャズはピアノやサックスなど、人の心にときめきをもたらす素敵な音色の楽器が主人公になることが多いせいでしょう。
もちろんオーケストラも良いですが、より恋がしたい時の心情に沿うのはサックスジャズですね♡
Some Day My Prince Will Come ♪Bill Evans Trio
もとはジャズではありませんが、私はこのジャズアレンジがとても気に入っています。
ロマンティックな旋律に、心が解けていくのを感じます。ピアノの音って甘い音楽には持って来いですよね。
夜景をみながらグラスをあげて、この曲をBGMに食事を楽しんでみたいものです。
Always on My Mind♪Krzysztof Kurnyta
柔らかいメロディライン。
甘い時間を過ごしたい夜に流したいですね。
切なくも聴こえたり、愛おしむようにも聴こえたり、不思議な魅力に満ちた一曲です。
私はボーカルなしのジャズの方が好きなのでいつもボーカルなしを選んでしまいます。
そういう人が好きな一曲を探すのに、この記事が役立てば。
Romance♪Michael Lington
まさにそのタイトルの通り、緩やかで艶を含んだメロディです。
サックスフォンの音色は聴いていて心を落ち着かせてくれますね。
Cheng Fu♪Dave Koz
私、この曲一度聴いただけで大好きになったのです。
最初の30秒を聴いただけでこの曲に恋をしたとでも言うのでしょうか。
書物をしているときにふと流れてきた曲ですけれど、いつかこういう曲の似合う恋をしてみたいと思い描いたものです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。