片思いを諦めると決めるのには、何か理由があることが多いでしょう。
その理由はどういうものがあるのでしょうか。
少し考えていきましょう。
いつまで経っても脈なしだから
どんなに頑張っても、アピールをしても脈なし…ということもあると思います。ここまで努力をしてもダメなら、諦めるしかないと思うこともあるでしょう。脈なしということを何度も感じると、辛くなってしまうものです。
出来れば脈ありということを、感じたいものですがそれが無いこともあります。それが続くと、いつまでも片思いから抜け出すことが出来なくなります。そして脈なしということを、思い知らされるような日々が続くのです。
こういう日々をずっと我慢し続けることは、難しいことでしょう。そう考えると早い段階で片思いを諦めようと思うものかもしれません。
恋人と別れそうもないから
恋人と別れそうなら、まだこちらから見ても隙があるかもしれません。でも、恋人と仲良しというところを見ると、これはもう無理かもしれないと思うこともあるでしょう。恋人と仲良くしている姿を何度も見ると、このまま思い続けても時間の無駄だと思うかもしれません。相手が恋人と仲良しという事を想像することも辛いものです。でも、もしもこちらにも望みがあるのなら、それでも頑張ろうと思うかもしれません。
ですが、結婚まで話が言っているのであれば、もう素直に諦める決心をした方が良いでしょうね。
好きではなくなったから
あれほど好きだと思っていた相手でも、時間が経つにつれてあまり好きではなくなってくるようなこともあります。
あんなに好きだったことが幻のように思うこともあるでしょう。好きな人の弱い面を見て、嫌になるようなこともあると思います。
ですが、それで嫌になったということは、その程度の気持ちしかないことになります。どんな状態でも、相手のことを好きでいられることが真実の愛かもしれません。かっこいいところだけを見て好きだったということを、後から気が付くこともあります。
そういう場合は、ただ恋に恋していただけということもあるのです。自然に気持ちが離れていくことは必然です。無理に追わなくても良いのかもしれません。
他から告白をされたから
自分のことを思ってくれている人から告白されることもあるかもしれません。思う恋愛ばかりしてきた自分としては、思われる恋愛について、想像もしていなかった場合もあるでしょう。
でも思ってくれる恋愛の心地良さを知ることもあるのです。この人なら自分を大切にしてくれると思ったのなら、その相手を好きになるように努力をしてみても、良いのかもしれません。
無理に好きにならなくても、自分らしくいることが出来れば、自然に一緒にいることが当然のようになってきます。それが出来るようになれば、相手ともうまくいくことでしょう。
片思いに飽きたから
片思いや、片思いをしている自分に飽きることもあります。片思いは進展が無いと確かにつまらないものです。
時間がもったいないと思う気持ちもあるでしょう。ここで時間や労力をかけても仕方ないと思い、諦めることを決心することもあるでしょう。
飽きてしまったという時点で、今が諦めるちょうど良い機会なのかもしれません。諦めることも、一つの勇気です。
いかがでしたか。
片思いを諦める時の理由について、お伝えしてきました。
でも片思いを諦めることが出来ずに、つい長く思い続けてしまうことも結構あるのです。それはそれで必要な経験かもしれませんが、自分が辛くなるようなら早めに諦める、新しい恋を探しに行きましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。