あなたの彼氏の作り方。
あなたには彼氏の作り方に、決まりってありますか?
あるって方は、なかなかの恋愛マスターかもしれませんね。
彼氏の作り方が上手な側の女性ですよね、きっと。
今から彼氏の作り方が下手な側の女性の特徴をベースに話を進めていきますが、彼氏の作り方が上手だから良いとか、彼氏の作り方が下手だから悪いという振り分けをしたい訳ではありません。
彼氏の作り方が上手だから幸せな恋をできると決まっている訳ではありませんし、彼氏の作り方が下手だから素敵な恋と巡り会えない訳でもありません。
ここではあくまで、彼氏の作り方が上手or下手という事だけにスポットを当てています。
彼氏の作り方の上手い下手が、恋の満足度と比例している訳ではありませんからね。
それでは早速、彼氏の作り方の上手い、下手について紹介していきます!
あなたは彼氏をすぐに作れるタイプ?それともなかなか上手くいかない?
彼氏の作り方が下手な人① 信じない。
恋をする時って、あれこれ考える暇もなく気がついたら好きになっていたという事が多いはずなんです。
恋は感覚なので、頭で考えるだけではできないものだと思います。
もちろん、頭でちゃんと考えてジャッジしなければならない事もありますから、感覚と頭脳の両方で恋はするものだと思います。
しかし、感覚を無視して頭だけで恋をしようしている人がいます。
彼氏の作り方が下手な人は、自分の直感をあまり信じません。
そんなはずはないという気持ちが、直感を遮ってしまうのです。
なぜ直感を遮ってしまうのかというと、すっかりチェック魔になってしまっているからです。
好みのタイプや理想の男性を思い浮かべて、好きになる男性像を作り上げて、それに当てはまっているかというリストを作って男性をチェックしているのです。
そのチェックをパスしない人を、好きになるはずがないと思っているのです。
もしくは、パスしない人を好きになったら幸せになれないと思っているのかもしれません。
これは完全に頭脳で恋をしようとしていますよね。
彼氏の作り方にチェック方を活用し過ぎてしまっていると、見えない大切なモノを見落としてしまうのです。
彼氏の作り方が下手な人② 男性任せ
彼氏の作り方が下手な人って、恋をする事が難しいと思っています。
簡単に恋などできないから、付き合うなんて稀の稀だと思っているのです。
そういう気持ちを持っていると、男性と相対した時に、相手より自分の存在を弱くしようとしてしまいます。
相手の思い通りの女性になる事で、男性に気に入ってもらって、好きになってもらって、付き合ってもらえると考えています。
これって、全部男性にお願いしている構図ですよね。
つまり、彼氏の作り方が下手な人は優位に立てないのです。
優位に立てずに相手の男性の気持ちを窺ってばかりで、相手の望むような言動をしているだけでは、あなたは自然と都合の良い女になってしまう可能性があるのです。
彼氏の作り方を間違うと、都合の良い女になってしまうなんて考えると恐ろしいですよね。
あなたは都合の良い女になってしまっている事に気付かず、彼女になったつもりでいたけれど、実際は本命の彼女が他にできてしまっていたなんて結果になったらどうですか。
元々恋は難しいと思っているのに、より恋愛に臆病になってしまいますよね。
彼氏の作り方が上手い人は、自分が優位に立てる男性の方が楽だという事を知っています。
優位と言っても、男性に偉そうな態度をとるという意味ではありません。
自分に合わせてくれる男性を選んでいるという事です。
意識的に合わせてくれているのか、元々合うのかどうかは、もう少し時間が経てば分かる事ですからね。
彼氏の作り方が下手な人③ 最大の選択。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。