
「失恋うつ」は軽く見られがち?!本当は怖いその症状と治療法とは
”失恋うつ”という言葉をご存じですか?知らなかった・・・という人は、この記事をきっかけに失恋うつについて学びましょう!発症から症状、対処方法までしっかり解説、紹介していくコラムです。失恋うつを知って、乗り越えましょう!ぜひ読んでくださいね!

失恋うつとは

最近になって、巷でも耳にするようになった”失恋うつ”という言葉。
簡単にいえば、失恋により引き起こされるうつ病です。
失恋という、皆が体験する出来事が引き金となるため、誰もが発症してしまう可能性があります。
症状は軽い場合、重い場合は人それぞれ、状況によっても変ってきますが基本的には失恋うつも一般的に知られているうつ病と同じ症状が出ます。
物事に興味が持てなくなり、喜ぶ事すらなくなると言われています。
今まで大好きだった趣味などに全く楽しさを感じない。
やる気が起きない。
テレビや動画を見ても笑えない。
好きな芸能人やモデルにも興味を示さなくなります。
また、気分が落ち込んだ状態が続き理由が分からないまま絶望感に浸ってしまったりします。
これらが代表的な症状として知られています。
ですが、失恋うつにはまだまだ恐ろしい症状が隠れています。
あなたが予想しているよりも、怖い存在であるのが失恋うつなのです。
目を逸らす事が出来ない問題が失恋うつなのです!
【一般的なうつ病の症状リスト】
意欲の激しい低下
先ほど、趣味などに興味が持てなくなる、と書きましたが意欲の激しい低下では、人とコミュニケーションを取る事すら面倒くさくなってしまうのです。
面倒くさいだけではなく、恐怖感を覚えてしまうというのも知られています。
意欲の激しい低下では、こういった日常的な事や人が生きていく中で欠かせない事まで疎かにしてしまいます。
運動障害
静かに座っていられなくなってしまいます。
イライラから手を動かしたり、足をじたばたさせたりと落ち着きが無くなってしまうのです。
また逆に動く事が無くなってしまったり、体の動きが遅くなるという症状事例もあるそうです。
精神障害
分かりやすく言うと被害妄想、自意識過剰になってしまうのです。
人の言う事が信じられなくなってしまったり、罪悪感を覚えてしまいます。
その他の症状
不眠症もしくは過眠。
食欲の増加、低下。
取れない疲労感。
頭痛等の体の痛みです。
これだけ書いても、まだすべてを紹介出来ないくらいの症状があります。
うつ病がどれだけ怖いものであるか、分かってもらえたでしょうか?
あなた自身がなる場合、友人や知り合いがなってしまう場合。
もはや今のストレス社会や人の心のあり方では、うつ病はそれほど遠くはない存在なのです。
失恋うつ病の恐怖!

さて、これまでは一般的なうつ病についての症状をあげていきましたが、次は失恋うつ病において出る症状を紹介します。
失恋うつは、充実していた楽しい恋、大好きな人と過ごしていた大切な時間が崩れてしまった事により発症します。
それ故に、一般的なうつ病ではそれほど感じない、恋愛に結びつくような症状が出るのです。
元カレの事ばかり考えてしまう
失恋うつの場合では、原因は別れなどの失恋です。
そのため元カレの事で頭がいっぱいになり、その他の事が考えられなくなってしまうのです。
軽い場合では、社会復帰をし人前で明るくしていたり、普通に生活をしているように見えます。
しかし1人になった途端に、失恋うつ病の症状が現れるのです。
もっと正確にいえば、普段は隠しながら生活しています。
とても悲しくずっと休んでいたと思っても、働かなくては生きていけません。
また、失恋うつの場合では、相談する事が恥ずかしいという方もいます。
やはり失恋うつは失恋が引き金なので、軽く見られてしまう場合があるのです。
ストーカー、元カレへの執着
失恋うつにおいて出る症状が、元カレに執着してしまう事です。
もう一度付き合いたいと思い、元カレに会おうとストーカーをしてしまうなどの犯罪行為に至ってしまいます。
こうなったらあなた自身の今後の人生にも影響してしまう、大きな問題です。
また、執着している限りは次の恋に進む事が出来なくなってしまいます。
これは、ゲームなどで言うところの詰み手です。
失恋うつの場合は、次の恋に進めたと同時に治ったという考えがあります。
しかしいつまでも元カレに執着していては、次の恋に進む事が出来ません。
つまり失恋うつは、いつまで経っても治らないのです・・・
その他毎日泣いてしまう、情緒不安定になるなどがあります。
大好きだった彼氏に振られてしまって、メンタルがボロボロ…。そんな時って、色々と試してみても、いつまでたっても全然立ち直れませんよね。失恋から立ち直る方法について説明していきたいと思います。皆さんも失恋から立ち直る方法を知って、辛い失恋からおさらばしましょう!

失恋うつを克服するためには?

失恋からうつ病を発症することがあるんですね。失恋うつの症状を見ると、どれも深刻なものばかりで、食欲も落ちてしまうそうで、これだけ心も体も、どちらにも負担になってしまいますね。克服も、簡単なことではないだろうと推察します。
私の友達がまさにこの失恋うつになってた!
ご飯も全く食べてなかったみたいで見た目もかなり痩せてたし、別れた彼氏のことばかり考えていて寝不足とかも言ってな。
今はもう立ち直ってるけど、失恋するとうつになる人って大変だね。。
どちらか一方が別れたいと思った時点で大切な人から自分の個人情報とか知りすぎてる邪魔な人間に成り下がるんでしょうね。
だからほとんどの場合自分に危害が及ばないように配慮はしても相手を出来るだけ傷つけないようにみたいな思いやりはなくなるんだろうなと。
少なくとも私はそう思いました。うまくいっている間くれたに支えになってくれてた会話も全てが嘘だったのかもしれないと最初から会わなかったことになれば記憶を消したいと毎日願ってます。もう直ぐ4年になりますが哀しみは癒えません。相手は全く思い出すこともなく日常生活を普通におくっているんだろうなと思うと悔しいですが。気持ちは簡単にリセット出来ないので。
別れて1ヶ月経ちました。
最初の1週間はご飯も食べれず1人家で苦しさに耐えながら過ごしていました。今はだいぶマシになりましたが、それでも全体的に無気力です。
元カノはすぐに他の男と付き合い始めました。おそらく幸せに過ごしていることと思いますが、自分はまだまだ気持ちの整理がつかず、忘れようと努力してる日々です。
まだ21年しか生きてない子供ですが、今までで一番好きになった相手でした。始めて同棲も経験し、帰る場所がある幸せを知ってしまいました。いつも一緒にいました。どんな時でも僕の味方でした。彼女さえいれば他に何もいらないとさえ思いました。
本当に幸せだった分だけ悲しみ、苦しみも大きいです。こんなに好きになれる相手は他にもうできないだろうと思うと心が苦しいです。本当は前に進むべきですが、光のない未来に向き合うことが出来ず、過去の思い出ばかりを考えて浸ってしまいます。
何もかも忘れて楽になりたいです。これからもずっとこんなことを考えて暮らすとなると、人格が変わってしまいそうです。
毎日寝てるか泣いてるかです。
捨てられて、4ヶ月経ちました。
友だちも家族もない私には、唯ひとりの人でした。
元彼には、もう新しい彼女が出来たみたいです。
惨めで、たまらないです。
毎日、目が覚めるのが怖い。
孤独で、真っ暗で、体が重くて、楽しい事はひとつもなく、何も希望が持てません。
生きたいという力が、湧いてきません。
将来の夢にも否定の気持ちばかり湧いてきます。
辛うじて、自死への誘惑を抑えています。
音楽、お酒、習い事、趣味、色々試したけれど、ただ疲れました。
これは、失恋うつというんですね。
相談出来る人がいないので、個人輸入で薬を注文しました。
元彼の事は、存在自体まるごと全て忘れたいです。
時間が解決するとみなさんは言いますが本当なのでしょうか。
俺は別れた人が他の男と付き合ってそれがまさかの友達でもう人間不信になっています
もうどうしたらいいかもわからず
ご飯もろくに入りません。
この頃はその人は自分がいなくなったら泣いてくれるんだろうかとか考えてしまって
そんな自分が嫌いです
自分から別れたら傷つくことは殆どないけど、別れ方次第だよね。浮気とかされて男の人のこと信用できなくなったこともあるし、失恋鬱って本当に辛い。体重はどんどん落ちていくし、生理は簡単に止まっちゃうし、死ぬんじゃないかって思うぐらいだもん
振られてからもう3年半経ちますが、時間はほとんど助けにはなってくれていません。
振られたときは2週間くらいほとんど食事もとれず人と話しているときでもすぐに泣きだしたくなってしまう状態で平気だという仮面を被って日常生活を送れなくなり引きこもりになりました。
最近少し落ち着いてき短期のアルバイトなどを始めましたが、待ち合わせに使っていた場所、彼には似た人を見かけると未だにパニックになります。外では何とか泣かずにいられるようになりましたが家では毎日泣いています。
やり直したいとは思っていませんが、自分に自信がなくてそのままのあなたでいいと言ってくれていた相手で最後に人格否定みたいな事をメールで言われたので人間不信は強くなりましたし付き合っていた記憶を本気で消したいです。
付き合う前もずっと一人でしたが寂しいと思うこともなかったしその頃の自分に戻りたい。
24年連れ添った人が突然出て行きました。何の前触れもなく。
他の女性の影がチラつき始めて3ヶ月、嫌な予感だけしていました。ただこんなに突然出て行くなんて何が起こったか理解も納得も出来ず毎日泣いてばかりです。
ずっと彼だけを見て生きてきました。
ここに書いてある症状を読んでまさに自分の状態だと思いました。仕事は最近やっと復帰しましたが、仕事中は暗い顔も出来ないので普通にしていますが、家に帰ると寂しさで押しつぶされそうになります。
生きているのがつらいです。
私は3年付き合った女性に振られました。
理由は曖昧でしたが、真実は乗り換えでした。
振られた理由が分からず悩み、真実を知ってショックを受け鬱になりました。
ここに書いてある症状全てを体験してます。
失恋が原因ですので、鬱の辛さプラス相手への想いの苦しさがあります。
振られてから半年経ちました。
今は服薬してます。
今は仕事が終わって、近くの海に散歩に行ってます。そして海、空、山を見ながら暗くなるまでボーッとしています。
失恋の辛さなんて、この自然の雄大さの中では屁みたいなものだと自然に思えるようになるまで毎日通い続けます。
もう失恋前の自分がどんな人間だったのか思い出せません。
早く戻りたいです、
婚約破棄されて5ヶ月。
ようやく、現実を受け入れるしかないという境地に達した。
元カノは未だに好きだし、大事だったし、過去の想い出は一生消えない。
しかし、過去ばかり振り返っていても自分が不幸になるだけだと最近気付いた。
今は新しい彼女を見つけ、友人を大切にする事に専念してます。
人生って辛い事の方が多いです。
大なり小なり皆同じです。
精一杯今を生きましょう。人生一度きりなので。
彼女の代わりはいない。
時間がどれだけ流れても変わる事は無かったです。
これからもずっとそうだろう。そう思う事ばかりです。
こんなに人は人を好きになると初めて知りました。二度と戻らない幸せがある事も初めて知りました。
一年経って、今ようやく地獄の日々から絶望の淵に辿り着きました。
ここからの一歩がいつ踏み出せるのかわかりません。
そしてそれが希望への一歩なのか絶望から地獄への一歩なのかもわかりません。
どちらにしても長い長い旅になりそうです。
私も出口がみえない苦しみに苛まれてます。
向こうは結婚して幸せいっぱい、方や私は毎日涙をこらえて生きてます。
書いてあることと同じような症状ですが、いつか忘れられるときがくると信じて、毎日生きていくしかないですね。私だけでないと分かっただけで、心が少しラクになりました。
全くその通りです
頭では分かっていても体が反応してしまい1ヶ月で9キロおち、この辛さ、彼女の中での僕の風化、新しい彼との未来毎日等妄想が膨れるばかり、相談していた友人2人に愛想つかされ、彼女と友達を失った虚無感、疎外感、孤独感から命を経てば楽になれる
彼女の心に一生残っていられるとまで思いました
未だ彼女を愛してるし大好きでいます
出口のないトンネルの中を彷徨い毎日苦しいです
私も全く同じです。自分が悪く自分から離れて、3年後、別れた彼が結婚してしまった。私も最近まで彼氏居ましたが、その結婚してしまった元カレ好き過ぎて、涙止まらず今の彼と別れました。辛いです。 ただ生きることに今は辛いけど、一人だからこそ出来ることがあるばずと…何か楽しみを見つけようと考えています。恋愛は今はしたくないから、身体鍛えようかな☆
1週間前に失恋して、食べることも受け付けない、朝までねれなくて泣き疲れて寝るような日々、頭も(なぜか肩も)痛い、何にも意欲が起きない、バイトも授業も惰性で行ってる状態…。自分だけじゃなくて安心しましたが、これってどうすればいいのでしょうか…。
もう別れて3.4年経つ。
別れてる間に別の人と付き合った。今も付き合ってる人がいる。
自分が悪いから別れたのに、数年経っても忘れられない。とても辛い。
相手は結婚しているから何も出来ない。
何もしなかった自分にも腹が立つ。いつか記憶が薄れてくれるのかな。
1ヶ月前に同棲相手と別れました。
結婚すると思って、たくさん色んなこと我慢してしまっていて、多分別れる前から鬱っぽくなっていたと思います。だから別れてよかったんだと思うのに、なにをしても楽しく思えず、自分に価値を感じられず、朝が来ると毎日涙が出ます。
会社には来れています。友人にも愚痴を聞いてもらって、その時はすっとします。
でもずっと、うつ病や死について考えてしまう毎日で辛いです。
4月に結婚の約束をしてた人と 五年付き合い 別れを告げられた
一度吹っ切れたら
私の友達と二股だったことが一週間前に発覚
もういきなり 二人を失い どうしていいかわからない…
うつ病も失恋うつもすぐには治らないんですね。心の病ですから、すぐに治るわけないですよね。やはりある程度の時間は必要になってきますよね。時間も一つの薬の役割を果たしてくれるんですね。
先週結婚前提のお付き合いをしていた彼と別れました。別れた日からまともに睡眠も飲食も取れず…しのうとしてしまいました。それでも仕事へは行かないといけない… 外出すると彼との思い出の場所ばかりで涙が止まらなくなるのに…
これが治る日が来るとは到底思えなくてもう絶望しています…
つい最近失恋しました、彼に重荷にさせてしまい、連絡しても無視されるようになり、しかも職場が一緒で気まずいです。立ち直れる時が来るのかな、復縁は無理だから、今度は次に生かしたい。私を本当に理解して包みこんでくれる人が現れたら、
と思います。
失恋うつは初めて聞きました。うつ病を発症してしまうくらい、失恋によって激しいショックを受けたということですよね。一度負った心の傷は、そうすぐには癒えないでしょうから、焦らないことが大切なことの一つでもあるのではないかと思った次第です。
「うつ」と聞くと、仕事が激務の人や人間関係でトラブルを抱えた人がなるものと思っている人が多いと思いますが、失恋をしたことでうつになってしまう人もいるんです。一体どんな人が失恋によってうつになってしまうのか、その特徴について紹介したいと思います。
https://koimemo.com/article/4698