
人見知りさん必見◎34の質問から会話をつなげるテク応用編♪♪
2432
34の質問をご紹介したので、それを会話で実践するにはどうすればいいのか、具体例を交えながらご紹介していきます◎人見知りさんの人は、是非参考にしてみてくださいね!

前回の記事はこちら
人見知りさん必見◎会話を途切れさせない基本34の質問!基本編♪質問することがあれば…
人見知りさんにとって自分から話題を出すということがとても勇気のいることだとはわかっているつもりです。しかしそれは質問することが見当たらない、というだけではありませんか?
そうだとしたらもう、34の質問で見当たらないという状態は脱しているはずです。あとは話をつなげるだけ。
ここで大事なのは「相手のことを知りたいと思う気持ち」と、「質問の形式に見せない聞き方」です。だってあの34の質問をこんなふうに質問されっぱなしだったら取り調べでも受けているような気になりませんか?
たとえば以下のようにやってみてください。
6:あなたの出身はどこですか?
7:出身地の有名なもの、名産は何ですか?
8:他にゆかりのある土地はありますか?(祖父の家が他県にある、など)
9:兄弟・姉妹はいますか?いたらそれぞれ自分と似たところはありますか?いなければ兄弟がほしいと思ったことはありますか?どんな兄弟がほしいですか?
10:ペットは飼っていますか?どんなペットですか?
34の質問のこの部分を会話のなかで成立させるとしたら下記のようになるでしょう。