友達以上恋人未満の関係が続いてしまうのはなぜ…?
ただの友達というわけじゃない。
だからといって恋人でもない。
そんな友達以上恋人未満の関係に、悩んでいる女性も多いと思います。
友達以上恋人未満の関係が続いてしまう原因とは、一体何なのか?
原因が分かれば、ズルズルとした関係を発展させることができるかもしれませんよ!
原因①お互いに奥手すぎるから
友達以上恋人未満の関係が続いてしまう理由、それはお互いに奥手すぎるからかもしれません。
どちらか一方だけが奥手なら良いのですが、それが両方となると想像以上にやっかいなもの!
お互いに「好き」という気持ちがあったとしても、両方がそこからのアクションをとることができないので、友達以上恋人未満という関係から進むことができなくなってしまうんですね。
お互いに奥手だと、相手が動いてくれるのを待つことしかできないので、どうしても友達以上恋人未満の関係でストップしてしまうものです。
この場合、どちらかが勇気を出して一歩踏み出そうという気持ちが芽生えなければ、友達以上恋人未満の関係から発展させることはできません。
自分自身でお互いが奥手なことが理由だと分かるのであれば、自分からアクションを起こすように頑張るのが一番ですね。
相手が動いてくれるのを待っていては、いつまでも友達以上恋人未満の関係から抜け出すことはできませんよ。
原因②今の関係が楽でちょうど良いと思わせているから
友達以上恋人未満の関係が嫌だとこちらが思っている一方で、相手はそんな友達以上恋人未満の関係が、心地良いと思っている可能性があります。
この場合、相手がそれ以上の関係から発展させたいという気持ちがないので、関係が発展するはずもないんですね。
ではなぜ相手は友達以上恋人未満という微妙な関係を好むのか?
それは友達以上恋人未満という関係が、楽でちょうど良いという気持ちがあるからです。
たとえば友達以上恋人未満という関係性に、身体の関係も含まれているとします。
男性にとっては会えばセックスをすることができる女性で、恋人ではないから面倒なことも一切ない、そんな女性の存在を楽だと思うのは当然のこと。
これが恋人となれば、面倒なことが増えるのも目に見えていますから、だったらこのままでいいやという気持ちになってしまうわけですね。
このような理由が、友達以上恋人未満という関係が続いてしまう原因だとしたら、まずはこの関係を何とかする必要があります。
身体の関係があるのであれば、恋人ではないから身体の関係は持たないと相手に伝えるなど、決して都合の良い女にはならないというアピールをすることですね。
原因③恋人にするにはちょっと違うと思われているから
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。