1度は断ったけど…
元彼から「復縁したい」と言われた時に、自分に復縁したい気持ちが無ければ断ることもあると思います。
それでもう元彼とは関わりが無くなる…のであれば、特に問題はないのですが、元彼から復縁したいと言われたことによって、また元彼のことを意識してしまうようになる人もいますよね。
復縁要請を断ったものの「元彼と付き合えてた時は楽しかったな」とか「元彼がいたから…」と、元彼と過ごしたことを思い出していると「やっぱり復縁したい」という気持ちに変わることがあるかもしれません。
でも1度自分は元彼の復縁要請を断ってしまっているので、どうしたらいいのか分からなくなってしまっている人もいるのではないでしょうか。
断ってしまったからといって、元彼との復縁を諦める必要はありません。
あなたが元彼と復縁したいという気持ちになったのであれば、復縁出来る方法を見つけていきましょう。
そこで今回は、1度復縁を断った元彼と復縁する方法について紹介していきたいと思います。
周りに元彼の近状を聞く
1度復縁を断った元彼と復縁する方法1つ目は、「周りから元彼の近状を聞く」です。
元彼と復縁をしたいのであればまずは今、元彼がどういう状況にいるのかということを知る必要があります。
好きな人がいるのか、彼女がいるのかということはもちろんのこと、仕事が忙しくないのかというような恋愛以外のことも知っておきましょう。
これは、いくら相手が恋愛をしていなくても、他のことに忙しくなってしまっていると、恋愛のことが考えられない状態の可能性があるからです。
恋愛だけを考えていると、元彼がフリーだと知ってすぐにアタックしてしまいたくなりますが、復縁を確実にする方法としては、恋愛以外のことも考えておくべきです。
元彼に直接聞き出せればそれが1番なんですが、元彼に恋愛のことを聞くのは難しいという人は、共通の友達に元彼についてのことを聞いてみましょう。
特に元彼と仲のいい人に聞いておくと、確実な情報を手に入れることが出来ると思います。
共通の友達がいないという場合は、元彼のSNSを見て彼女がいるのかを調べてみましょう。
SNSでは、好きな人がいるのかという細かいことまで知ることは出来ませんが、事前にリサーチしておきましょうね。
自分から連絡する
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。