元彼と友達がカップルに!?
友達から「彼氏が出来たの。それはあなたの元彼だった人」と告白されたら、大抵の人はビックリしてしまうのではないでしょうか。
それが元彼と自分が別れてからすぐだった場合はもちろんのこと、月日が流れて自分がもう元彼に未練がなかった場合でも、驚きは隠せませんよね。
でもあなたが元彼と別れている以上、友達が自分の元彼と付き合うことはいけないことではありませんし、あなたには「今すぐ別れるべきだ」なんていう権利はありません。
例えあなたが元彼と付き合っている時に、元彼と友達が惹かれあっていたとしても、過去に戻ることは出来ません。
元彼と友達がカップルになると、もしかしたら元彼とまた顔を合わせることもあるかもしれませんね。
しかし、友達の彼氏が自分の元彼だと知ると、やってはいけない行動に出てしまう人も少なくありません。
友達との関係を壊さないためにも、そして元彼にも悪い印象を与えないためにも、今回は元彼と友達がカップルになった時の対処法について紹介していきたいと思います。
友達に元彼のことを聞かない
元彼と友達がカップルになった時の対処法1つ目は、「友達に元彼のことを聞かない」です。
いくら元彼には未練がないとしても、1度は縁あって付き合っていた人ですから、元気でいるのかとか、どんな風になっているのかと、気になったりすることはあると思います。
全く連絡を取り合わず、会うこともなければ自分の心の中で「どうしているのかな」と留めておくしかありませんが、目の前に元彼と近しい人がいれば、つい「元彼どうなってる?」なんて聞いてしまうのではないでしょうか。
「元彼、元気にしてる?」という程度であれば、友達は違和感を感じることはないかもしれませんが、それが毎日続いてしまうと「もしかしてまだ未練があるのかな?」と思われてしまいます。
いくら今の彼女は自分だとしても、自分の彼氏のことをよく知っている人が彼氏のことを毎日聞いてくるのは、気分がいいことではありません。
彼氏に対しても「もしかしたら元カノとやり直したい気持ちがあるのかな?」と思ってしまいやすくなります。
元彼の様子が気になっても、あまりしつこく友達に聞かないようにして、友達が元彼の話をしたとしても、聞くだけにしましょう。
友達に付き合っていた頃の話をしない
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。